「どっちでもいいですよ。

  緊張したり、緊張しなかったり。。。

 
  気持ちを確かめようとすると、

  どっちもあると思います。


  だから、そのままで、やってみればいいんですよ」


お花25

   ★   ★


日曜日のカウンセリング実習講座でのことでした。


対面形式で、カウンセラーとして話しを聞こうとすると、


 うまくリラックスできないんです。緊張するんです。。。



  そこに気づいて、それをしっかり言えたことが

   
       素晴らしいのです

  
  緊張して当前なんです。


  誰もが、初対面の人に出会えば、

       構えてしまいます。
       
  
  何か大切なことをしようとするとき、

       壁を感じることもあるでしょう。


  緊張感は、ないほうが不思議です。

            抑えようとすればするほど高まりますよね。

  ドキドキ、ワクワク、


  希望と不安は、隣り合わせ。
           仲良しですからね。


 生きている実感をひそかに楽しめている証拠です。



  ★   ★



 どっちでもいい。



  ★   ★



 そう気づけば、あとは時間が解決してくれます。

 
 「成功」の反対の言葉は、「失敗」ではないんです。

 「成功」の反対は、「何もしないこと」なんです。



 ドキドキしたら、ドキドキが出来たのです。


 もし、あなたが失敗だと思ったら、

 「失敗」は、成功の途中経過だと実感してくださいね。

 『土曜日の散歩道』  ふらりと遊びにきてください。

ご相談、ご予約はこちらです。
  http://positiko.web.fc2.com/contact.html


ホームページはこちらです。
http://positiko.web.fc2.com/


ワンクリックお願いいたします。いつもありがとうございます。
banner2.gifにほんブログ村 メンタルヘルスブログへ