育てやすい人材、そうでない人材 | (株)新卒採用ポジティブ社長日記 ~経営者、採用&育成担当者の本音~

(株)新卒採用ポジティブ社長日記 ~経営者、採用&育成担当者の本音~

感じたこと、思ったこと、気付いたことを素直に書いていきたいと思います

【新卒採用/中途採用/アルバイト採用支援の株式会社新卒採用】
 (↑HPリンクです)

 

 

採用してから、

育てやすい、育てにくいを

判断出来ても、

もう遅いです


総じて、育てにくい人の方が、

入社してからが、あいにく「やっかい」です

時間をかけても育たない、

しかも、価値も生まない、

他の社員の時間を奪う


採用基準として、

「育てやすいか否か」は、

大変重要な判断です


選考でいかに「見抜くか」

能力検査だけで無く、

面接でも見抜く工夫はあるかと思います

【本日の気付き】
働き方は、変わりづらい

 
 

 


株式会社新卒採用のFacebookは、こちらをクリック!!

 

 

 

↓1日1クリック、応援していただけるととっても嬉しいです

 
 にほんブログ村  
 
 にほんブログ村  
 
 にほんブログ村