喜々津ホーム見学と瀬高の花火大会の巻 1044 | ザファンハウスオーナー様担当。日本一の若手職人育成企業を目指すコテ山のブログ

ザファンハウスオーナー様担当。日本一の若手職人育成企業を目指すコテ山のブログ

株式会社バウビオジャパンの山川です。 建てていただいたお客様と社員と生涯のお付き合いをどうやって達成するか日々真剣に考えています。

皆様おはようございます。

 

いつも貴方の蕎麦に・・・コテ山でございます( ̄▽ ̄)


昨日はみやま市瀬高町の花火大会でした!


…の、前に


朝6時半に事務所集合して長崎県諫早市多良見町の喜々津ホームさんにワンデイ勉強会に行ってきました!


いつも私だけ勉強会などに行く実際に現場で作業する左官の零二とか大工の令眞、そして管理する雅也が他社の仕上がりを見ることでさらに自社の仕上がり向上を目指そうと思い、今期から月一か2ヶ月に一度出向くようにしました!


事務所につくなり社長自ら笑顔で迎えてくださり



社内の資料やモデルハウスの資料も準備してくださり



社員さんからも色々とインタビューさせていただきました。


それから新しく建てたモデルハウスへ見学へ。



外観からは想像のつかない部屋から外へかけての広がり。



一流ホテルのような設計(;゚∀゚︎)



一つ一つの工夫のレベルが素晴らしく




ほー

はー

へー


ひえー!


の連続でした。



沢山床や壁にタイルを使ってあり、これなら私たちにもできるかも!というところも沢山ありました。



しっかりまとめて現場に生かしていきます。



あと、建売や買取再販でやるメリットも教えていただきました。



率直に言えば、やりたい事をやりたいようにできる。



普通の注文住宅が施主主導の注文住宅であれば、建売は施工主主導の注文住宅と言えるかもですね。

あくまでここまでこだわってやればの話ですが。


溝上社長!貴重ならお時間をありがとうございました(・∀︎・)


そして夕方はバタバタと戻りせたかの花火大会へ。



駅前の花火で施主様と呑んでる時に7/28に開催されると聞き社員一同ご招待したいただきました。



零二の長男も来年度から一年生になります。



恥ずかしそうに


しゃちょー


と近づいてきて一緒に写真を撮ってくれました。

ランドセルからった写真見るのが楽しみです♪

孫みたいなもんすね(・∀︎・)


そして花火が上がりだすと…最高のロケーション(;゚∀゚︎)



いや、最高過ぎる(;゚∀゚︎)



社長!来年はオーナーさんやこれから建てられる方とかどんどん連れてこんね!

よかやんね!最高やろが!


とお言葉をいただきましたので!


来年からは会社行事にします(・∀︎・)

楽しみにしておいてくださいね!


大山様ありがとうございました!

また来年の楽しみができました!


それでは
 
皆様の今日という日が素晴らしい一日になりますように(。-人-。) 
 
と世界が一日も早く平和になりますように(。-人-。) 
 
イベント予約はこちらから
□9/2は八女市馬場にてかわいいケーキ屋さんのおうち完成見学会予定です!
 
業務拡大につき、そして次の世代を担う二級建築士、宅地建物取引士、大工、左官職人希望者募集してまーす!
我こそはと思う方是非一緒に仕事しましょう!
ただし35歳未満

そして事務スタッフ募集します!
ハウスメーカーや工務店など務められたご経験のある方歓迎♪
おかげさまで1人決定致しました♪

まだまだお待ちしてまーす♪