年内も残り少なくなってきましたね。

 

今日は、午後1時から予定されていたお二人さまでのご来店が変更に。

 

カラーカットがお二人様だったので3時間半の空白時間ができたので画像管理とブログ更新ができました。

 

昨日はご訪問のキャンセルが出て、スタッフのヘアカラー(白髪染め)が出来て良かったですが、今日は暇を持て余しています。。。

 

この時期、必ずキャンセルは出ますが、3時間強の時間が空くというのも逆に何したらいいか困るものです。

 

 

 

 

 

 

今年もサロン運営と、訪問事業と楽しく仕事をさせて頂きました。

 

ちょっと自慢ですが去年は一昨年比150%達成でした。

 

今年はまだ3件ほどお伺い予定があり、確定はしてませんが

 

去年のご訪問数 12月度 13日分→ 今年分 19日分

 

と件数は大幅に増えました。

 

勿論、ボクがサロンを空けることが難しい日は土岡と角野が頑張ってくれました。

 

 

 

 

分かる業界人だけ分かる、結構難易度高めの硬い毛質、ベリーショート。

 

カットやワインドの技術の難しさは、正直そうでもありませんが施術時間が難易度高めです。

 

1時間半ほどで施術するのは何気に難易度高めなんです。

 

 

 

 

こちらの難易度は、姿勢維持とシャンプーするときのお身体の痛みに対するスピーディさ。

 

 

 

こちらは、椅子に座る事が苦痛な方への施術の難易度の高さ。

 

 

 

 

このように、髪の毛に対する技術力は勿論、常に時間とも戦わなければなりません。

 

ニコニコぽっしゅは今年で無事に丸3年。

 

器材変更や、技術革新を行ってきました。

 

来年も走り続けたいところですが、来年のテーマは「熟成度」にしようと思います。

 

トライ&エラーはその都度、迅速に対応し現在のカット・パーマ・カラーの技術には改良の余地はまだあると思っています。

 

「施術時間を5分縮める」というのは簡単に聞こえますが、難しい。

 

「たった5分」とも聞こえますが、その5分はご利用者さまの負担が全然違いうと思ます。

 

時間短縮が実現できても、満足度が下がっては意味がないので満足度は現状維持か上げるように。

 

まさに技術の熟成度を上げたいと思います。

 

 

 

それにしても3時間半、なにしよ。。。