今日、0号2階のオフィースに正式に申し込みが入った!
保証会社の審査も通ったので確実のようである。
商業系の賃貸物件は入居付けに苦労するのだが
募集を出して苦節半年位・・・
とってもうれしい~!!!
1号の申込者も固そうな人なので6号以外が満室になる日も近いかも(^^)v
本日の6号リフォーム
ユニットバスの備品の取り付けだ。
まずは、浴室乾燥機の取付
向こう側の穴に取り付ける。

取り付け枠をすでに空いている穴につける。
穴を開けるのはけっこう大変なのだが
UBと同時に発注してあるので穴も空いているし枠も専用枠なので簡単だ。
浴室乾燥機は意外と安いしファミリー物件だと喜ばれるのでおすすめアイテムである。
ダクトをアルミテープでつける。
浴室乾燥機本体を取り付ける。
カバーをつけて、ランドリーパイプをつければ完成だ。
TOTOのは、パイプを寄せて置けるように予備のパイプ置きがあってとても良い。
そして、シャワー水栓を取付
鏡やトレーを取付けた。

良い感じである♪
最後に排水管を取付けた。

あとは、ガス屋さんに給湯器をつけてもらって完成である。
ガス関係だけは外注している。
来週は玄関ドア取り付けに入る予定なり。
ラッキ~♪
↓「ラッキ~!」と叫んで押してください!↓
あなたもラッキーになれます(^^)v