【東宝撮影所と成城学園の関係】 第32回(note特別篇) 成城学園内で撮影された映画 パート3 | 「ポートレート スタジオ ファイン」 =「ファイン メディア コンテンツ ジャパン」

「ポートレート スタジオ ファイン」 =「ファイン メディア コンテンツ ジャパン」

美しい日本の自然、繊細で優雅な日本文化、匠の技の日本製品、綺麗で魅力的な日本女性。日本文化・日本文明・日本政治経済の情報発信です。写真・映像・映画の企画・撮影・編集・公開。ポートレート・ファッション・グラビア。マルチメディア・デジタル・コンテンツの創造。

【東宝撮影所と成城学園の関係】

第32回(note特別篇) 

成城学園内で撮影された映画 

パート3

 

 

正門前に戻ると、現在の大学3号館の位置に旧制高等学校が使っていた校舎(こちらも3号館だった)がありました。

 

中央に三角屋根があったこの歴史的建造物が写る映画には、新東宝の唐手アクション『唐手三四郎』(51)の他、先述の『まごころ』(53)、池部良と久慈あさみ、千秋実が大学生に扮する『あゝ青春に涙あり』(52)、市川崑監督の異色作『青色革命』(53)、江利チエミと白川由美がロケに参加した『サザエさんの新婚家庭』(59)などがあります。

 

その後、短大校舎として使用されたこの校舎も今はなく、その校舎の姿を刻んだレリーフ(旧制成城高等学校の碑)が法人事務局・大学学食棟前に残されているのみです。

 

 
『狂熱の果て』に写り込むのが、やはり現在でも現役校舎として使われる大学1号館。
東京タワーと同じ1958年竣工の当建物は、他にも『ハワイの若大将』(63)で雄一(加山雄三)と青大将(田中邦衛)がカンニング行為により停学を申し渡される校舎として、さらには先述の『夢のハワイで盆踊り』で舟木一夫がアルバイトの掲示板を見るシーンで登場します。
 
『夢のハワイ―』では、屋上で舟木と本間が会話する場面が撮影され、今は存在しない煙突(大学名が刻印)や青と黄のツートンカラー時代の小田急線車両の姿が見られます。
 
ついでに言えば、大林監督は大学在籍中の1958年、この屋上で『絵の中の少女』という8ミリ作品の1シーンを撮影、本作には監督ご自身も出演しています。