秋の高山祭り 2019年(令和元年)10月9日(水)~10日(木) 飛騨高山観光サイト  | 「ポートレート スタジオ ファイン」 =「ファイン メディア コンテンツ ジャパン」

「ポートレート スタジオ ファイン」 =「ファイン メディア コンテンツ ジャパン」

美しい日本の自然、繊細で優雅な日本文化、匠の技の日本製品、綺麗で魅力的な日本女性。日本文化・日本文明・日本政治経済の情報発信です。写真・映像・映画の企画・撮影・編集・公開。ポートレート・ファッション・グラビア。マルチメディア・デジタル・コンテンツの創造。

今から高山祭りに行く方法

郊外に巨大な自家用車の臨時駐車場を設置。

匠ヶ丘の自家用車臨時無料駐車場だけで約700台が駐車可能。

高山駅白山口=高山市文化会館から

シャトルバスを運行。(高山駅自由通路)

高速道路、郡上八幡、白川郷からは、

中心部の渋滞を避けることができるでしょう。

 

 

 

飛騨高山観光公式サイト 

 

http://www.hidatakayama.or.jp/

 

 

秋の高山祭り 

2019年10月9日(水)~10日(木)

 

http://kankou.city.takayama.lg.jp/2000002/2000024/2001386.html

 

詳細な情報はこちらのサイトから

 

PDFファイルのダウンロードもできます。

 

外国人観光客が増加しています。

英語、中国語のパンフレットもあります。

 

 

雨天の場合
祭 開催の有無は、当日の天気の状況を見て祭の主催者である年行司が判断します。
判断の結果は確定次第、当ホームページでお知らせします。

からくり奉納・御神幸・屋台曳き揃え・屋台曳き廻し・宵祭は中止となります。
また、中止となった日程の順延はありません。
雨天の場合でも天候によっては、各屋台が屋台蔵に入った状態をご覧いただけることがあります。

 

 

 

飛騨国 櫻山八幡宮

http://www.hidahachimangu.jp/

 

 

 

 

電車や高速路線バスのチケットは、

指定席は今からではとれないでしょう?

 

高山市・奥飛騨温泉・平湯温泉・白川郷・下呂温泉のバス会社

濃飛バス(のうひバス)

https://www.nouhibus.co.jp/

 

 

東京からの電車は、東海道新幹線名古屋乗換の高山本線の特急「ひだ」が一般的です。

指定席だけでなく、自由席もあるのでは?JRに確認してください。

 

秋の臨時電車

http://www.hidatakayama.or.jp/news/14749

 

名古屋早朝発の臨時特急は

高山祭りの日は運行しません。

 

下呂温泉に宿泊。

早朝7時過ぎの各駅停車高山行きがあるかも知れません。

下呂温泉と高山駅間はバス便もありますが、

渋滞のおそれあり。

 

 

東京から松本まで特急あずさで行き、

松本~平湯~高山の特急バスがあります。

1日に数本の本数なので、時刻を調べておきましょう。予約はできません。

混み具合はまちまちで、

松本を午前中に出発した方が無難です。

(新宿発朝7時、7時半、8時の特急に乗る。常に混雑している。)

 

https://www.nouhibus.co.jp/highwaybus/matsumoto/

 

 

平湯温泉・奥飛騨温泉郷に宿泊しても、

昼間の祭り見物は可能です。

バスは1時間に1本ぐらい、平湯~高山間は

約1時間です。早朝のみ平湯温泉発でしょう。

ほとんどは新穂高温泉が始発と思われます。

ダイヤを確認しましょう。

帰りの高山発新穂高行きのバス時刻を確認しておきましょう。

田舎のバスの終バスは早いので、注意をしましょう。

 

 

高速バスについては複数台の運行があるかも知れません。増発があるかも知れません。

東京新宿バスタ、名古屋、大阪・京都、名鉄岐阜などから高速バスがあります。

高速バスは予約制です。

比較的乗車できる可能性があるのは、

新設された名鉄岐阜駅発ではないでしょうか?

 

 

新宿

https://www.nouhibus.co.jp/highwaybus/shinjuku/

 

旅館やホテルはすでに予約済みで満員かも知れません。

直前にキャンセルがある場合もあります。

 

 

東京から自動車のコースは

松本~安房トンネル~平湯ルートと、

中津川~下呂ルートがあります。

伊那~木曽~開田高原ルートもあるはずですが、使ったことがなく、道路状況は不明です。

 

 

 

バスについては

広大な臨時駐車場

があります。

 

全国のバス会社が知っている

真光(まひかり)総本山駐車場です。

 

 

 

 

自家用車についても、郊外に

巨大な無料臨時駐車場を準備。

 

 

匠ヶ丘に自家用車を約700台駐車可能な巨大駐車場を準備。駐車料金は無料です。

高山駅白山口ロータリーから、シャトルバスを運行します。

 

 

高山祭りの当日は、高山市内の中心部は、

歩行者で大混雑です。

自家用車の通行はできません。

 

自家用車で高山祭りに行く場合は、

周辺部の旅館やホテル、公営・民間駐車場。

匠ヶ丘に無料臨時駐車場を開設。

 

 

高山市の中心部は狭い場所です。

徒歩で移動することになります。

 

 

高山からの帰りに

白川郷経由金沢・富山行きのバスがあります。

濃飛バスで予約制です。

 

北陸新幹線で富山経由で高山へ行く方法、

高山から富山に高山本線で行く方法もありますが、乗り継ぎが不便で、時刻を確認する必要があります。