【お写んぽツアー】@初詣 鞍馬貴船② | 〜愛と幸せを運ぶ写真家®︎〜 mako

〜愛と幸せを運ぶ写真家®︎〜 mako

愛と幸せを運ぶ写真家®︎ mako です。
撮影させて頂いた方は、ご本人もびっくりするような
幸運が訪れています!



healing photographer


愛と幸せを運ぶ写真家®︎
道開きのレイキヒーラー

麻乎-mako-です





お写んぽツアー@初詣 鞍馬貴船②

鞍馬寺奥の院へ





前日の雨で

元氣にもふもふしてる苔




落ち葉と剥がれた木の皮と苔

茶と緑のコントラストに

山の命の盛衰を感じます







奥の院へお参り

おりんの音が静かに響きます





奥の院でお参りを終えると

貴船まであと少し



この辺りは面白い木が盛りだくさん

「昨年もこの木見たね」

「この木は◯◯ちゃんの今日一だったね」

なんて言いながら

みんな昨年の事を鮮明に覚えているのも

嬉しい







貴船神社は

私たちの初詣を待ってくれていたように

まだ初詣の幕をあげて迎えてくれました




ありがたい







お参りが終わると1:30過ぎ

ずーっと楽しみにしていた

鳥居茶屋さんの

ふわっふわだし巻きののったうな丼で

お昼ご飯




一年間食養生をしていたとみこさんも

同じだし巻きうな丼を食べました




みんなと一緒に美味しくご飯を食べる

とみこさんの輝く笑顔を見ていると

キラキラ〜キラキラ〜✨って

私達を幸せベールが包む



きっと他のメンバーも

同じように感じていたと思います✨








だし巻きのお布団をめくると

うなぎがこんにちは✨



「ご飯少なめで」とお願いするも

お店の事情により普通盛り

いやいや、美味しさのあまり

なんなく完食しました



少食ぶってごめんなさい







昼食後は貴船神社の奥の宮へ







寄り添うように立つ『連理の杉』



氏神様の土生神社のご神木も

クスノキとクロガネモチが寄り添うように

立っているので親しみを感じます








天の磐船には
かわいい苔の赤ちゃんがたくさん







みんな思い思いにお写んぽ




お写んぽではみんながほぼ同じ周波数を
奏でていることが多いので
せーの!で撮った訳じゃないのに
写真がシンクロすることがあります
 


それを体験すると
もう嬉しくてたまりません



今回もありましたので
次の③をお楽しみに






黒い実





赤い実






色とりどりの

氣になる命がいっぱい







貴船川のせせらぎが心地いい



でも、この川のせせらぎを

心地いいと感じられるのは

海景。先生によると

日本人とポリネシア人のみとのこと




日本人とポリネシア人は

せせらぎや虫の声風の音などなどを

言語能(左脳)で処理するのに対し

それ以外の人は音楽脳(右脳)で処理する為

私達には心地いい川のせせらぎも

ただの雑音に聞こえるそうです




なんだかもったいないよね

日本人に生まれて良かった

(注 日本人でも幼少期から外国で育った人は

例外もあるようです)







鞍馬から貴船と山越えしたけど
まだ歩き足りない私達は
吸い込まれるように『古事の森』へ



魅惑的なプロローグ💫





ふむふむ、案内板によると
展望広場まで片道20分程のお山





いざ!
意気揚々と登り始めると
すぐに獣道
そして急勾配
でも道はあるんです






獣道から見た景色はこんな感じ
短時間で一氣に登りつめる感じです





足元には前日の雨つゆを
たっぷりと湛えた小さな葉が
ここにいるよと囁いて





杉木立の向こうから
夕陽が合図を送ってくる





貴船の神様は高龗の神





龍神様です




上の上の写真を拡大すると…
光のオーブとして高龗の神様が
姿を見せてくださった氣がします





何の実?と思ったら鹿の糞🦌
しかもまだ柔らかい
近くに野生の鹿がいたようです



もしかすると近くの茂みから
私達をみていたかも…
「お邪魔しております」とご挨拶
🙇‍♀️





標識にならって
貴船神社近くの丸太橋へ向かうも
更に道険しく




photo みかげ

それでも楽しく下山





photo みかげ

上から〜




下から〜




しかし、この先に上の写真の丸太より
ふた回り程太い倒木が二本重なり
足場も悪く危険と判断して元来た道へ
Uターン



下りからの登りはちょっとキツかったけど
行っても戻っても楽しめるメンバーって
最高😆





結局誰の足で20分やったん?
って言うぐらい
古事の森はちょっとした冒険の旅でした




そして、まだまだ元氣な私達
この日は貴船駅まで歩いて下る





途中、
木花開耶姫(コノハナノサクヤヒメ)の
お社を発見



コノハナノサクヤヒメは
自分のルーツと信じて疑わない私にとって
この出逢いはすごく嬉しいものでした



バスに乗る方が
断然早くて楽に駅につけるけど
歩く速さが新しい出逢いを
見つけられる最もいい速さなんですね







貴船神社の本宮と奥宮の間の結社に
コノハナノサクヤヒメのお姉さんの
磐長姫(イワナガヒメ)がいらっしゃいます



貴船で姉妹が仲良く過ごされてるなんて
素敵だな



 


あやかちゃんのレポ其のニも
更新されていますの見てみてね!








充電は残り19%
歩数は20017歩

よく写しよく歩きました






さて③ではお待ちかね
みなさんの『今日一写真』の
心髄フォトリーディングです



お楽しみに
💗