令和3年5月の俳句等 part.2 | 知らない間に、ぶつぞうクン(旧:「邂逅 to 未来♪」 のために!)

知らない間に、ぶつぞうクン(旧:「邂逅 to 未来♪」 のために!)

人は生まれる前から・・

すべて・・未知なる出合いによって始まっており・・
すべては明日のために有る・・
縁を感じ大切に・・

今までのこと・今のこと・これからのこと。
いつでもどこでもすぐに・・
様々な場面にウォークイン!!
文字と写真でつづります。

 


今年は早くも梅雨入りする地方が出ている
関東地方も早まるのだろうか

早く梅雨が来れば梅雨明けはどうなる
早めに開けるとはっきりとは言えないようである

 



それよりもその後の猛暑が心配である
何度も同じことを書くが・・

地球温暖化とは冬はより寒く
夏はより暑くが基本だそうである

 



・・・・

地球は自然の摂理に満ちている
そこに暮らす私たちはどうなのであろうか

先史以来常に人は豊かさを求めてきた
今もこれからもそうである

豊かさを求める行為はとどまることを知らない
それを止められるものもこともない

 



私のライフワークの言葉
「より良い」にどんな意味があるのだろうか

・・・・

夏立つや海風通ふ段葛

馬柵越しの葉桜覆ふベビーカー

寡黙ながらいつも笑顔や灌仏会