マスクは自宅で捨てましょう | ソウルでの日常生活

ソウルでの日常生活

2014年韓国人男性と国際結婚をし、4月から韓国ソウルで生活を始めています。料理、観光、美容、映画等日韓の興味ある事を書いています。2015年5月韓国で息子を出産し、育ててます。

最近息子とワンコとstayhomeしてます。
韓国で感染者がグッと減ったものの、、、家周辺地区で感染者が多い滝汗ので保育園に最近ほとんど行けてないです。


そして息子とstayhomeしながらも言語支援教室は1対1でマスクしたままだし〜犬の散歩は行かなきゃいけないし〜で、犬の散歩に息子を置いていけない(何歳から置いて出ていいんでしょう?)ので近くだし〜と少しはマスクをして出かけるのですが


ノーマスクor 顎マスク  で歩きながら電話をしてるか連れの人とめちゃ話している人に会うと、息子を連れて出た事に後悔する日々です。



マスクはもうあちこちで買えるからか?もとから道に何か捨てるのに抵抗ない人が多いからか、ちょっと出るとあちこちでマスクが落ちてます。(その人はどうやって帰ったのかしら?)


落ちてるマスクの写真は撮ってないですが、使用感あるマスクってなぜ汚なく見えるものでしょうか?


インスタでも  

「マスクがなぜ海から出る?」とマスクゴミを指摘する広告がありました。




日本の番組か韓国の番組か忘れましたが、マスクをレストランに置いて(捨てて)出るお客様のマスクを店員さんがコロナかもしれないから触りたくないって言ってました。



マスクのマナーは付け方ばかり出てますが、捨てる時は家で自分の家のゴミ箱に入れる!まで浸透していくといいなと思います。




家での遊びは


本人にはイメージ通りうまく作れたらしいブロックで「これなーんだ?」と持ってくるのですが、正直潜水艦とヘリコプターの違いが母にはわかりませんでした。