北海道胆振東部地震~停電時の冷蔵庫と食料~ | オリーブの幸せの種

オリーブの幸せの種

札幌の整理収納アドバイザー
シニアライフカウンセラー
マンダラエンディングノート認定講師
ペルパー2級

シニア世代のお家のお片付け
終活のお手伝い

 

幸せの種、まきましょう。

札幌の

整理収納アドバイザー

シニアライフカウンセラー

マンダラエンディングノート®ファシリテーター

開沼朋子です

 

地震が起きてから、5日目(9月10日)を迎えました。

未明に最後の不明者が発見され、残念ながら死者は40人になってしまいました。

心よりご冥福をお祈り致します。

 

時々、余震があります。

揺れていない時も揺れているように感じるときもあります。

下船したあとみたいな感じです!

 

今日、札幌駅近くに所用で出かけました。

ちょっとデパ地下を覗いてみましたら、大変賑わっています。

所々に用意できない商品があるとの表示はありましたが

生鮮食品も普通にそろっていましたラブ

コンビニは通りがかりにちらっとみると、空っぽの棚が見えました。

スーパーマーケットはどうなのかなぁ。

 

 

今日は、停電時の冷蔵庫と食料について書いてみます。

 

断水時のトイレについてはこちら→

断水時の水についてはこちら→

 

我が家では、毎週火曜日に生協の宅配トドックで1週間分の食料品や生活雑貨を買っています。

地震が起きた6日(木曜日)は冷蔵庫には食品がかなり入っていました。

 

わっ!どうしょうガーン

冷凍物が融ける~

冷蔵品が腐る~

 

と思いましたが、地震で北海道中が停電しているので、食料品は買えなくなる。

今ある食料品を上手に食べなきゃ!

と、思い直しました。

 

アイスノン2つ、夫の釣り用の保冷剤2つが冷凍庫に入っていたので、冷凍庫の一番上に蓋をするように置きました。(冷凍庫は引出し式です)

製氷されていた氷をボールに入れて、冷蔵室に入れました。

後で思うとこれも冷凍庫に入れておけばよかったです。

 

真っ先にダメになるもの・・・

それはアイスクリーム🍨

ソフトクリーム2個、アイスモナカ2個、夫と2人で早々に食べました。

被災したのに、太る〜笑い泣き

 

電池とウェットティッシュがもう少しあればいいな~

と思って、スーパーとコンビニを偵察に行きましたが、東光ストアには気が遠くなるほどの行列。セーコーマートは閉店。ローソンも凄い人で横目で見て通り過ぎました。

自宅近くのまいばすけっとがそれほどの人でもなく、入ってみました。

冷蔵品にはビニールが掛けてあり、「販売不可」の表示。

野菜や果物など何ともなさそうなのに食中毒予防の為ですね。

停電してしまったら、お店に行っても、品物があっても、売ってもらえないものがあると勉強になりました。

 

電池、ウェットティッシュは元々、売ってないし、お菓子とカップ麺とラップを何となく買って帰りました爆  笑

 

 生野菜セット(洗って刻んだ生野菜)を常備しているので、これが2番目に傷むと考えました。

 

 

 

 この生野菜、豆腐、ウィンナー、ハム、残り物(炒め物、豚汁、野沢菜)がすぐ痛みそう。

冷凍庫の中は刺身用のイカ、たらこを食べなきゃ!

も沢山あったので出汁巻き卵を作りました。

 

お皿はラップで包み、豆腐はパックのまま、野菜も盛り付けずタッパごと。

 
食事中は、電池がもったいないので、ロウソクを灯して。
 
かなり食べてしまってからの写真です。
 
この後、「このロウソク、危ないよね」と言う話しになり、もう1枚大きめの鍋敷きにアルミ箔を被せて敷きました。
 
刻んだ生野菜は約24時間で食べたくない状態になってしまいましたアセアセ(腐る一歩手前)
 
実は停電中に食べた食事は6日当日の3食のみ。
7日の朝食を用意し終わったところで、電気が復旧したことに気づきました。
 
通電火災を防ぐため、停電中はブレーカーを下ろしていたので、窓の外の信号機を見て、気づきました。
 
電気復旧まで一週間かかるとも言われていたのに、案外早くて、夜を徹して復旧作業が行われたことを深く感謝しました。そして、まだ復旧していない地域も多い中、申し訳ない気持ちが湧いてきました。
 
さて、これで冷蔵庫が復活しました!
教えられていた通り、冷凍庫は素早く取り出して素早く閉めてを実行していたお陰か、アイスノンと保冷剤のお陰か、冷凍しておいた野菜類がシャーベット状態になっていたくらいで、肉、魚類、冷凍食品は、まだ凍っていました。
野菜室の野菜は、ほぼ何ともなかったです。
みなさんのSNSの情報からスーパーやコンビニには何もないということですが、もともと4日(火曜日)に一週間分買っているので、冷蔵庫も戻ったし何の不安もなくなりました。
もし、明日(9月11日)の生協の宅配トドックに何も配達されなくて、スーパー、コンビニでも買えなくても、防災備蓄していたパウチパックと缶詰もあります。
 
これは、ご近所にお裾分けしたら、とても喜んでいただけました。
    鯖ばっかり!((´∀`))
 
乾物や米や乾麺もあります。

今日、デパートのあれだけの品揃えを見たので、

これらの物は出番がなさそうな気がしています。

 

でも、今回はたまたま、地震が起きたのが、生協の宅配トドックが届いた翌々日で冷蔵庫に食料品があり、停電も30時間で解消した為、

食料品をほとんどダメにしなくてすんだことがラッキーでした。

 

冷蔵庫の中が空っぽの時だったら‥

停電がもっと長引いていたら‥

 

と考えると、今回は出番なしでしたが防災用の食品備蓄は必要だなぁと思いました。

 

次回は停電時の電池と携帯電話について書いてみようと思います。

 

今日も最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

 

 

 

 

image

 

オリーブのしあわせ終活サークル! 
    第2期 (定員10人) 
【日程】
 4月20日(金) 5月18日(金)
 6月15日(金) 7月20日(金)
 8月17日(金) 9月21日(金)
10月19日(金)11月16日(金)
12月21日(金) 1月18日(金)
単発受講OKです!
【時間】
13:00~15:00 
【場所】
ドクターズカフェ kissaco Pama (キッサコパマ)
中央区大通西25丁目1-2 ハートランド円山ビル6F
【受講料】各回
2000円+デザート代

お申込みはこちら 
詳細はこちら
マンダラエンディングノート®体験会(各回 定員5人)
【日時】
 9月14日(金)12:00~13:30  ①
 9月14日(金)14:00~15:30  ②
 9月18日(火)10:00~11:30  ③
 9月18日(火)12:00~13:30  ④
10月22日(月)10:00~11:30  ①
10月22日(月)12:00~13:30  ②
10月24日(水)10:00~11:30  ③
10月24日(水)12:00~13:30  ④


①~④は下記項目です
①‥0.人生計画8分野 1.私の人生
②‥2.病気・介護状態になったら 3.大切な人へのメッセージ
③‥4.葬儀 5.お墓(納骨)6.財産
④‥7.相続・遺言 8.供養・法事・仏壇 人生の地図~私が大切にしていること~
単発受講OKです!
場所:一般社団法人 シニアライフサポート協会 3F
札幌市中央区南2条東1丁目1-11第3泊ビル

【受講料】各回
一般                   1500円
シニアライフカウンセラー      1000円
プラチナシニア倶楽部会員      500円
同一項目の再受講 何回でも    500円
マンダラエンデイングノート代 別途1000円(税込み)
 お持ちの方は御持参下さい。     
 お申込みはこちら
マンダラエンディングノート®ワークショップ リクエスト開催
    お申込みはこちら

お片づけサポート
 

① コンサルティング (1時間2,000円)

② お片づけ作業 (1時間2,000円) 
③ 3ヶ月連続コース (15,000円) 

*詳細はこちら

*お問合せ・お申込み→こちら