オリーブのしあわせ終活サークル!第2期 〈第4回〉 | オリーブの幸せの種

オリーブの幸せの種

札幌の整理収納アドバイザー
シニアライフカウンセラー
マンダラエンディングノート認定講師
ペルパー2級

シニア世代のお家のお片付け
終活のお手伝い

 

幸せの種、まきましょう。

札幌の

整理収納アドバイザー

シニアライフカウンセラー

マンダラエンディングノート®ファシリテーター

開沼朋子です

 

 

本州では、命にかかわる猛暑が続いていますね。

この暑さの中での西日本豪雨の片づけ作業はどんなにか辛い作業かと心が痛みます。

どうか、熱中症にならないよう気をつけていただきたいと思います。

 

札幌も暑いです。

でも、この程度で暑いと言っていたら、申し訳ないですよね。

暑がりの私は扇風機が必需品ですが、

先ほど壊れましたアセアセ

(すぐに、楽天でオーダー!今度はタワー型にしてみました。)

 

昨日、「オリーブのしあわせ終活サークル!」第2期 4回目を開催致しました。

今回は、1期生のM様と2期生のY様のお二人の方が参加して下さいました。

 

Y様、先月お伝えした洗面所下のお片づけを実践してくださって

さらに、大工道具の収納にも応用してくださっていました。

とても、スッキリしたそうですキラキラ

私もとても嬉しいですピンクハート

 

今回はまず

キッチン(冷蔵庫)のお片づけをやりました。

第1期の4回目のようすはこちら→

 

今回もまず3つワークしていただきました。

 

 「冷蔵庫の収納で工夫していることはありますか?」

 「冷蔵庫の困りごとがありますか?」

 「冷蔵庫のお片づけをするとどんな良いことがあると思いますか?」

 

小人数なので、発表と言うより

話しあっているうちに、私が話したかったことが

すべて出尽くしました。

すばらしい~キラキラ

 

冷蔵庫のお片づけをすると家庭内食中毒を防げる

という意見も出ました。

この時期ならではですね!

 

この時期と言えば、夏の間、

お米を冷蔵庫の野菜室の手前に立てて収納しています。

 

米5キロの袋が入る大きさの紙袋をセットします。

スポンと入ります。

 

野菜室を大きく開けなくても、ちょっと引いただけで、

お米を計量しながら取ることができます。

 

第1期の時は12月で寒い時でしたので、

季節によって、変わってくるのも面白いなぁと思いました。

 

マンダラエンディングノートは 「3.大切な人へのメッセージ」をやりましたので。

「感謝の気持ちを書き記しておくことも立派な終活」

になるというお話をさせていただきました。

 

そして、いよいよ、マンダラエンディングノートのワークを

お茶をいただきながら、ゆったりと楽しみました。

 

 

 

ヨーグルトムース

 

米こうじのあまざけスムージー(ブルーベリー味)

 

M様は1度書かれていて、2度目だったのですが

前回と違うことを書かれていて、ご自分でも驚いていらっしゃいました。

思考が水の流れのように移り変わることを体感していただけました。

 

マンダラエンディングノートは一度書いたら終わりではなく

1年や2年に1度、いえ5年に1度でもOKですので、

書き直してみるのも面白いです。

 

 

 

今日も最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

 

 

 

 

image

 

オリーブのしあわせ終活サークル! 
    第2期 (定員10人) 
【日程】
 4月20日(金) 5月18日(金)
 6月15日(金) 7月20日(金)
 8月17日(金) 9月21日(金)
10月19日(金)11月16日(金)
12月21日(金) 1月18日(金)
単発受講OKです!
【時間】
13:00~15:00 
【場所】
ドクターズカフェ kissaco Pama (キッサコパマ)
中央区大通西25丁目1-2 ハートランド円山ビル6F
【受講料】各回
2000円+デザート代

お申込みはこちら 
詳細はこちら
マンダラエンディングノート®体験会(各回 定員5人)

8月28日(火)10:00~11:30 ①
8月28日(火)12:00~13:30 ②
8月31日(金)10:00~11:30 ③
8月31日(金)12:00~13:30 ④
9月14日(金)12:00~13:30  ①
9月14日(金)14:00~15:30  ②
9月18日(火)10:00~11:30  ③
9月18日(火)12:00~13:30  ④

①~④は下記項目です
①‥0.人生計画8分野 1.私の人生
②‥2.病気・介護状態になったら 3.大切な人へのメッセージ
③‥4.葬儀 5.お墓(納骨)6.財産
④‥7.相続・遺言 8.供養・法事・仏壇 人生の地図~私が大切にしていること~
単発受講OKです!
場所:一般社団法人 シニアライフサポート協会 3F
札幌市中央区南2条東1丁目1-11第3泊ビル

【受講料】各回
一般                   1500円
シニアライフカウンセラー      1000円
プラチナシニア倶楽部会員      500円
同一項目の再受講 何回でも    500円
マンダラエンデイングノート代 別途1000円(税込み)
 お持ちの方は御持参下さい。     
 お申込みはこちら
マンダラエンディングノート®ワークショップ リクエスト開催
    お申込みはこちら

お片づけサポート
 

① コンサルティング (1時間2,000円)

② お片づけ作業 (1時間2,000円) 
③ 3ヶ月連続コース (15,000円) 

*詳細はこちら

*お問合せ・お申込み→こちら