まだ梅雨が明けてないのに、雲がもう夏の雲ですね~。
今日も湿度が低く、快適な1日でした。
…なんて言っている場合じゃないんです。
今日は長文であり、私の懺悔日記です。
実は柚子様、火曜日にネズミのおもちゃを丸飲みしました…
以前にもおもちゃを誤飲したことがあり、だいたい1週間くらい経つと自力で嘔吐していたので、今回も1週間くらい待とうかなと思ったのですが、ちょっと前にブロ友さんの猫ちゃんが誤飲→開腹手術をしたということを知り、怖くてたまらなくなってしまったのです。
しかもわけあって今うちには車が旦那の仕事用の車しかなく、平日に突然体調を崩されても移動手段がないわけでパニックになっちゃいそう…という不安もあり、今日病院に行ってきました。
朝の元気な柚子様。
ちなみに誤飲してからもうんち、おしっこは普通に出て、食欲もありました。
朝病院に電話をし、空いている時間9:40に予約を取りました。
したら、バカ旦那が柚子に「ゆじゅ~、今日は病院だってよ~~~」って言っちゃったんです。
柚子様、言葉がわかってしまったようでソファカバーの中に隠れてしまいました…
もう、何で言っちゃうの
病院に行き、ついでに爪切り、足裏カット、肛門腺絞り、尿検査(先月の健康診断で異常だったため再診)もお願いしました。
プラスチックのおもちゃはレントゲンには写らないかもしれない…と言われ不安になりましたが、柚子様の胃の中にははっきりとネズミのおもちゃが写りました。
ひとまず腸のほうまで行ってなくて安心しました…
処置方法としては、吐く薬を投与し、無理やり吐かせる…とのこと。
そのためいったんお預かりという形になりました。
…どうか吐きますように…と願いながら一度うちに帰り、
スシローでお寿司を食べ(←ほんとに心配してるのか …してます
)、
買い物を済ませ病院へ。
…柚子様、緊張のあまり吐く薬を飲ませられながらも吐かなかったそうです…
なので、仕方ないのでうちに帰り様子を見るということになりました。
やっぱり柚子様を少しでも他の場所に預けるということは性格上難しいようです…
柚子様、薬が効いているせいか家に帰ってからもぐったり…
でも30分もしたころでしょうか?
嘔吐が始まりました。
廊下中に吐きまくる。(ご飯を食べて6時間くらい経っているのにご飯が粒状で出てくるのはなぜ??)
…出ました!!!
ネズミ、出ましたよ~~~
…ここからぼかしてありますが、柚子様の吐瀉物の中のネズミの写真があります。
見たくない方はここで終わりにしてください…
吐いてすっきりしたとはいえ、まだ薬が残っているようで元気がありません。
ごめんね。
もう二度とこんな苦しい目に合わせないように気を付けるから許してね
皆さんのブログを見ていると、こういう飼い主責任の事故を起こしてないので、
自分のふがいなさに腹が立ちます…
皆さんはこういうことないと思いますが、本当に誤飲は気を付けてくださいね。
元気なのに無理やり吐く薬を飲ませるなんて虐待ですよね…
本当にごめんなさい…
あ、でも、そのネズミに関するブログ記事が実はまだ残っているので明日から
呪いのネズミ日記を出して行きたいと思います。
↓ポチッとしてくれると嬉しいです(*^▽^*)