今日もいいお天気
昨日は職場の先輩であり、柚子の保護主さんの旦那様のお通夜に行ってきました。
この方に出会えなければ、柚子との出会いもなかった、いわゆる私の人生を大きく変えてくださったお方です。
ブログもやっています→「海浜幕張野良猫 」
※柚子様の記事も2011年8月に載ってます… リンクはこちら→8/25 /9/11,9/2
とても寒い日でした。
ちょうど斎場の近くに同じようにこの人から兄弟猫を譲り受けた職場のお友達のおうちもあったので、
お通夜の前にちょっと寄らせていただきました。
え???ポテトチップ

そうです、確かそれが由来だった気がします~~
二人とも柚子様みたいに隠れることなく出迎えてくれたんだけど、なぜか椅子の下に行ってしまいました(笑)
それが上の写真です。
地震の時にこのように椅子の下に避難したそうで…
私は震源地かーーーー
チップ君
柚子と同じでストルバイト発症しちゃった子。
ず~~っとそわそわ動き回っていました。
ポテト君
最初から私にお腹を見せてくれて撫でて~撫でて~~!!って愛嬌振りまいてくれました
いろんなユニークな格好でフリーズしてることが多々…(笑)
ひょうきんな子です~~~
↑猫飼っているおうちのソファはみんな同じですね~~~
チップ君、止まってることがあまりないのでなかなかいいショットが撮れませんでした
チップ君は柚子が食べなかったおやつ「テンダーキッス」を持っていったら喜んで食べてくれました!
ありがとね~~
ポテト君
のんびり屋さんでお腹を出すことも何とも思わぬ服従型!?
ポテト君この一番下の写真、このポーズで5分くらいフリーズしてて笑えました~~
そして、突然の訪問にも関わらず素敵な軽食を用意してくれたKAIちゃん、本当にありがとう!!
シフォンケーキも、クラッカーもびっくりするほど美味しくて感動しました
そして着替えをして斎場に向かったんですが、斎場に入る道を右折したら、正面に見える斎場の真上に真ん丸の月がとても綺麗に見えました
今思えば、もうここからなんだか不思議な世界に入り込んでいたのかも??
お通夜は今まで体験したことのない音楽葬でした、お焼香もなく、献花。
祭壇はたくさんのお花で綺麗に飾り付けられていて、司会者の温かい声に包まれた故人のお話。
私はあまりこういう場で泣くことはないんですが、ちょっと今回は涙が出てしまいました。
そのあと献花は1人ずつ。
喪主の保護主さんに挨拶するときに目が合って思わずにっこり笑ってしまいましたが、知らない人はこの場で笑うのか!?って思われたでしょうね…
すいません。
XJAPANの好きな保護主さんなのでYOSHIKIが作曲したクラシック調の曲も流れていました。
なんだかとても暖かい素敵な式(と言ったら失礼になるのかもしれませんが…)でした。
お通夜が終わってお料理をいただいたのですが、参列された方のほとんどが旦那様の職場の方で、
そのままお帰りになってしまい、豪華なお寿司、煮物等食べ放題状態となりました。
あんなに食べてしまってすみません……
その時にポテトチップ君ママが言って初めて気づいたんですが、そうなんです!
お経を唱えるお坊さんがいなかったんですね!!
だからとても暖かい式という印象を受けたのかもしれません。
お経の声はとても無機質で(それがお経というものなんですが…)堅いイメージがあったんですね。
そして電車に乗って帰ったんですが、地元の駅を降りた途端に白いものが…
そうなんです、ミゾレなのかアラレなのかわかりませんが、ほんの数分降ったんですよ…
すぐやみましたが…
そして家に帰るまでなぜかとても暖かい空気に包まれたような感じでした。
実は不思議な力を持っていたという旦那様(猫とテレパシーで話せたとか?)
もしかしたら家まで見届けてくださったのかもしれません。
最後に今日のランチ
長文失礼いたしました!!
↓ポチッとしてくれると嬉しいです(*^▽^*)







