パーソナルトレーニングでいただくメニューの中で・・・

 

今、絶賛取り組み中なのが、

 

ゆりかご。

 

クランチを ゆらゆらさせながら・・・って感じのものですが、

これを、骨盤インプリントで、とな。

 

初心者バージョンから始めてます。

 

膝を抱え込んで、頭も上げて、

お腹のぞきこむかっこうで、骨盤は後傾で

腰を丸く保ちます。

 

そのかっこうのまま、頭の方に ごろん ・・・のときは

なんてことないのですが、

脚の方向に起きてこようとすると、

 

くくっと 骨盤が入ってきちゃいます。

 

いや~。。。。難しい。

 

でも、これ、しっかりやっていけば、

反り腰が改善されるかもしれない。

 

お腹側が効いてくれば、常に硬い背中側がゆるんでくるかも、

と、トレーナーさんも言ってました。

 

しかも!

この運動は、まさしく、合氣道の後ろ受け身です!!

 

ものにするしかないね!

 

 

で。

 

毎日、20回を3セット。

 

1週間たちましたが・・・

 

ゆらゆらしてるときは 大丈夫な状態にまでなりましたが、

坐骨に乗っかると、もうダメです。

 

あんまりやりすぎて、尾てい骨のあたり、

すりむけてきちゃったし~(笑)

 

 

 

課題が多いわ。

 

 

 

さらにバージョンアップした ゆりかご が 待ってるらしいから

がんばらなくては!