火曜日の夜勤入りの日、最初の5キロしか走れず、あとはず~~~っと歩いてた15キロのロード。
昨日の夜勤入りの日、リベンジしてきました!
今度は、ゆっくりだけど、歩かず 走りきりました。
よしっ。
気をつけたのは・・・・。
ハムのリラックス。
合気道でもそうですが、意識を集中すると、力が入ってしまう。
そうではないのだな。。。
頭ではわかってるけど、実際はそううまくはいかない。
このところ、右のハムがず~~と張っていて、でもって力が入らない。
筋力が極端に弱いのかと思ってたけど、そうではないと ドクターにも言われたので、
考え方を変えました。
そう。力をむやみに入れすぎてるんだ。
ワッキーも言ってたじゃないか~。
「筋肉は常にはリラックスさせといてあげないと、いざというときに力が発揮されない」
・・・みたいなこと。
ここのところ、走れなかったときの 私のランは、骨盤を前に押し出すことを意識しすぎて
腸腰筋やら 骨盤まわりが パンパンカチカチ。
もちろん、お尻とハムも。
で、昨日は、ゆるゆるで 膝落としてみました。
膝をゆるめると、腰まで落ちてきたのが今まででしたが、
前傾姿勢をとって、足指しっかり踏むことで 腰はキープできるみたい。
細かいピッチで、ゆっくり。 ゆらゆら ふらふら・・・と。
この感じかな。ウルトラ走るには。
やっとやっと 思い出してきたような。。。。。
まだまだだけど。
ぽれぽれ。