ここのところ、しっかり呼吸法をやってるせいか

静岡マラソン走っていても、
腰の痛みや、お腹がつぶれてくる感じが ほとんどありませんでした。

ずっと課題の 右体側。

スピードにのって走れた前半よりも
終盤の方が、右肩が後ろで振れていたような感覚があります。

身体がなれてきたのか?

自分の感覚では、右後方に身体がねじれてるのかな?
と思うくらいに、今までとポジションが違います。

そこまで・・・・右が使えてなかったわけですね、今まで。。。



肩があがってしまうとき、

吸った息を肩に上げずに 背中に回すことで胸郭を広げる・・とか。
吐いた息をしっかり下腹まで落として 重心を落ち着かせることとか

あんまり無理しなくても できるようになってきたかも。



ただ。

疲れてきたとき、左ばかりを使ってしまう という逃げ方。
これを改善していかないと、まだウルトラの距離は難しいかもしれませんね。

ぽれぽれ。