使い捨てコンタクトがなくなってしまったので、
3年ぶり・・・くらいに、コンタクト屋さんに行きました。

眼科受診して、目の検査してたら

「視力が良くなってますね」
「乱視もなくなってますよ」

だって。

数年前から老眼が一気に進み、
コンタクトをしてると、文字が全く読めない。

仕方なく、メガネ生活。。。。
職場では、事務仕事もあるので、メガネをはずして裸眼ですごし、
運転のときだけかけてた。

走るときは・・・・。
練習なら メガネ。
大会ならコンタクト。 でも、地図は読めないし、携帯のメールも読めなかった。。。。

3年にも、遠近のコンタクト試してみたけど
まったく合わず。
あきらめてました。

そしたら・・・。
老眼の状況下に慣れてくると、遠近レンズにも対応しやすくなってくる・・・とのこと。

って、つまり、年取った・・・てことやねえ。

裸眼で0.1だった視力は0.2程度に。

右目が利目なので、左の方の度数を少し抑えて
近くが見やすい調節をしてもらいました。

パソコンも大丈夫だ~。

・・・今まで・・・
背筋伸ばせば 裸眼。
椅子にもたれかかると メガネ。

ちう・・中途半端な状態やったからね。

ま、もう少し慣れていきましょ~。