ジムでチェストプレスをやると、
必ず筋肉痛がきます。
腋の下。
鎖骨下。
今日は、肋骨まわりが痛いよ。
日曜日に走っていたとき、なんだか
今までとは まったく使ってる筋肉が違う!
首を保つための筋肉が足りない!
骨盤を保つための 腹筋が足りない!
姿勢を保つための、腹斜筋が足りない!
腰から出るためにも 腹斜筋が足りない!
で、感じたのは、「脇から足が動き出す」イメージって
こ~ゆ~ことか~・・・と。
人によっては
「腰から出る」とか
「みぞおちを突き出すように」とか
「脇から足が生えてるように」とか
たぶん、同じことなんだよね?
あれ。何の話だったけ?
あ。そう。胸の筋肉。
はい。まったく ない みたいです。
胸・・・垂れまくり。。。
(いや、さておき・・・)
ラン動作の中で、上半身の「ニュートラル」を保つだけの
筋肉が備わってない、ってことなんですね。
「体幹」 ですか・・・。
まだまだ。。。
肩甲骨を引き寄せた姿勢を 保ってられません。
首も垂れてくる。
骨盤が倒れてくる。
腹がゆるむ。
重心がうしろにのっかかってくる。
ここをクリアすると、次のステージでは きっと
合気道で言うところの「正中線」が定まってくると思う。
じみ~な筋トレの意味、だんだん自分でもわかってきましたよ。
結果を出せ!
ひとつ上へ!
(今朝のさむらいJAPANに刺激されて・・・)
必ず筋肉痛がきます。
腋の下。
鎖骨下。
今日は、肋骨まわりが痛いよ。
日曜日に走っていたとき、なんだか
今までとは まったく使ってる筋肉が違う!
首を保つための筋肉が足りない!
骨盤を保つための 腹筋が足りない!
姿勢を保つための、腹斜筋が足りない!
腰から出るためにも 腹斜筋が足りない!
で、感じたのは、「脇から足が動き出す」イメージって
こ~ゆ~ことか~・・・と。
人によっては
「腰から出る」とか
「みぞおちを突き出すように」とか
「脇から足が生えてるように」とか
たぶん、同じことなんだよね?
あれ。何の話だったけ?
あ。そう。胸の筋肉。
はい。まったく ない みたいです。
胸・・・垂れまくり。。。
(いや、さておき・・・)
ラン動作の中で、上半身の「ニュートラル」を保つだけの
筋肉が備わってない、ってことなんですね。
「体幹」 ですか・・・。
まだまだ。。。
肩甲骨を引き寄せた姿勢を 保ってられません。
首も垂れてくる。
骨盤が倒れてくる。
腹がゆるむ。
重心がうしろにのっかかってくる。
ここをクリアすると、次のステージでは きっと
合気道で言うところの「正中線」が定まってくると思う。
じみ~な筋トレの意味、だんだん自分でもわかってきましたよ。
結果を出せ!
ひとつ上へ!
(今朝のさむらいJAPANに刺激されて・・・)