今日はジムで筋トレ。


いつもの体幹トレーニングの前に、

こないだ教わった、右の骨盤くい~っとあげる、っていう

エクセサイズをやってみます。


おおお。

お尻から腰、わき腹、腋の下まで めめめめ、って感じで(???)

伸びる。いや、感じる?


ためしに左でやってみたら、難なく骨盤あがってく。


ふん。やっぱり、右だけが硬いのね。


そのあと、サイドブリッジのスイングバージョン始めたら・・・

いつもだと、右腰を上にしたとき、脚が後ろに振れないのに、

今日は、よく動きます。


おおお。

お尻が動いてきたのか???


もっと早くに教えてくれれば、サイドブリッジS

こんなに苦労しなくてすんだのに~~。

などとぼやいてみる。

いやいや。尻の問題じゃなく、腹筋の問題もあるから。。。


毎度、ベンチの上で、苦労して伸ばしてる梨状筋も

これやっておくと、なんだか凝らないみたい。


腸腰筋群も伸びてるってことかなあ?


ま、細かいことはいいや。


腕の振り方も、トレッドミルでちょっとお試し。

今までの振り方とちがって、

なんだかぶんぶん振り回してる気がするんだけど、

鏡見てると、そんなにアタマも上下していないし、

右肘も引けてるのがわかる。


肩ごと振らないと、後ろまで引けないってことかな?


しばらく、これで 試していきましょう。


ぽれぽれ。