昨日の夜は・・・。
はあ。。。呑みすぎたわ。。。
あ。いや、そうじゃなくて。
浜名湖100キロウルトラマラニックの
スタッフによる新年会でした。
あ、いや、そうじゃなくて。
昨年の反省会と今年の開催に向けての
方向性の確認会議でした。
そうそう、それ、大事。
今年もやりますよ。
10月12日(日)
みなさま、今年もよろしくお願いします。
それにしても、ランナー自身がスタッフになって
おもてなし心フルに開放して、
手作り感いっぱいで 浜名湖を走ってもらう。
そんな意気込みを、またまた感じさせてもらいました~。
もう、ベテランの域に入ってきた、エイドスタッフの皆様は
「このエイドは、誰にも渡さないわよ」と
なんとも頼もしいお言葉。。
夜間誘導担当してくださった男性は、
夜だけじゃ物足りなくて、昼間の空いてる時間
スタッフなのに 私設エイドだしてたって。
昨夜も名古屋や静岡からもかけつけてくださる方もあって。
そうそう、本番のときには、神戸、東京、横浜からも
わざわざボランティアスタッフしに
来てくださったランナーさんもいるんですよね~。
ほんとにほんとに皆様に、アタマさがりますです。
皆様のあつい思いを おもてなしの心にかえて
またまた、エイドも進化させて、3回目の浜名湖100キロ
楽しく盛り上げましょ~。