10月19日(日)十勝岳への道のり | ichisan

ichisan

ブログの説明


アラームのお蔭で、4時に目が覚めた。


さぶっあせる

信じられないシバレタ(寒々とした)朝だった

氷点下3~5度であろうか?

温度計よりもこの低い鼻が感知している。

土や草がバリバリになる空気。


ん?夏タイヤで動くのは無理じゃないのはてなマーク

ということで、寝なおした。




図書館とかで勉強しようか・・・・


一瞬まともなことを考えたが

こんな快晴の日に、黙って過ごせるかいなむかっ


試験は来年もあるけど、今日という日は2度と来ない。

( ´艸`) ぷ・・・ずいぶん開き直ったもんだね、いっちちゃん。

太陽が出て、地表が暖められてから動き出したDASH!




国道237号線から外れて452号線に入り、美瑛の丘にでる

マニアックなコースを走った。


9/30に登った旭岳を含む、大雪連峰がドシンと佇んでいた。

大雪山みて育ったのビックリマーク

お米じゃなくて私のこと。。。


やっぱ、この山を見ると落ち着くビックリマーク




美瑛の丘に出た。

収穫を済ませた畑が広がっている。




やっぱ、ケン&メリーの木でしょグッド!


でも、ポプラの木って、木登りに適さないんだよねー

ん??そこは誰も求めていないかなはてなマーク



丘にある駐車場・・・は、結構にぎわっている。

背景には、十勝岳連峰音譜うつくすい~~ドキドキ


白金温泉に向かう直線道路の左側に見える、大雪連峰。


正面にソビエル十勝岳連峰の山々にズーム。


オプタテシケ山


から、美瑛富士までつづく山



美瑛富士




美瑛富士からつづく、美瑛岳




そして最高峰の十勝岳はてなマーク


・・・たぶん。



昨日は、山頂が白く見えていたぐらいだけど・・・

今朝は、ガッツリ冬山になってるよー

十勝岳連峰に向かって進む。



とりあえず、望岳台についた。


小学生の時、登山遠足で来たことがある。


どこまで登ったのか、記憶が薄いけど黄色い硫黄の石が

落ちていたのは覚えている。


あわよくば、一度も行ったことのない山頂へ・・・

などと、昨日まで思っていたが

この雪山じゃ無理だよね・・あせる




遠くの大雪山を眺めたり



隣のオッパイ山を見上げたり・・馬


イヤイヤ・・私が興奮するのはオカシイでしょ(;^ω^A



噴気を上げる、十勝岳を見上げたビックリマーク



すぐ近くに、吹上温泉もあるし・・・

まったりとしながら、勉強しようかな~~


なんなら、午後から法事を終えた面々と

白金温泉で泊まることも勧められているし・・・



とりあえず、登る気で前日に購入していた弁当を

食べることにした。



どうする~~いっちちゃん。


・・・試験まであと1週間。。。(・_・;)汗