紅白前半戦が終了チョキ55分のニュースにいく前に
オードリーの春日が
「武田アナガンバレっ」といった途端、ニューススタジオにおりたのだが、
受けた武田アナは笑ってたニコニコ
ラブリーラブラブ
やぁっと片付けと支度が終わって
これから帰省します。
毎年のことだが
我が家は何故こんなに出発が遅いのかかたつむり
普通朝一で帰るんじゃぁないのか
まぁ車だがらいいけど…

では出発~車DASH!
もう今年も残すところあと数日。
みなさんは、お忙しいですかぁ~
きっと世間では大掃除とか、
まだ書き終わっていない年賀状書きとか
忙しいんだろうなぁ・・・
って我が家は、大掃除はもうあきらめて
とりあえず年賀状を印刷しようかというところ・・・

と、思うのだ。
そ~いや、全然ヘアケアに気を配っていなかった。
11月12月となにかと忙しくって
ほったらかしにしていたのよ。
このままで新年迎えていいのか。
忘年会はもうないけれど、
新年会がやってくる。
もういい加減年だから
せめてヘアスタイルにでも気を配らないと
いっそう老け込むというものよ。

という訳で、気になるヘアサロン
実は、私はヘアサロンなるものがとても苦手。
最近はまず予約をしないといけないらしい。
しかし私は予約の電話が苦手なのだ。
となるといつもの行きつけのヘアサロンへってことになる。
何しろ、美容師さんと話をするのが苦手なので、
やっぱり何度か通ったところが安心する。
気楽に会話ができて、ヘアスタイルやヘアケアについて
相談できる、おなじみの美容師さんがいて、
そしてリクエスト通りの髪型にしてくれる
お店がやっぱりいいですよね。
あとお店の雰囲気も大事ですねぇ・・・
あまり若い人向けだとちょっと気が引けるしね。
そんな訳で、私はもっぱら地元の
なじみのヘアサロンに通ってしまいます。
そんなこんなだから気が向いた時ふらっと街の
ヘアサロンへってわけにはいかないのだ。
でもその時のインスピレーションってのも
ちょっとあるんですよ。
ふらっと気が向いた時に
ヘアサロンを選んでみたいとも思うの・・・
それに近頃は髪の毛も年取って
ヘアケアにも気を使わなければならない。
そんなわけで、ちょっとチェックしたのがケラスターゼ。

こちら最新のテクノロジーから生まれる
高品質なヘアケア製品。
そんなケラスターゼのヘアケアマガジンでは
ケラスターゼ製品の最新情報や
ヘアケアのお悩み相談、ケラスターゼヘアサロン
情報とかが分かるそうな。
お悩み相談やヘアサロン情報は気になるところだな。
それに今なら新製品のプレゼントキャンペーンもやっている
ケラスターゼ モバイルからも応募できるので
是非チェックしてみたい。

何食べたい?って聞かれて具体的に答えられる? ブログネタ:何食べたい?って聞かれて具体的に答えられる? 参加中



何食べたい?って聞かれたら。
辛いもん。って答えるかな。
今んとこ。
今なんかタイスキが食べたい。
あぁ~~~食べたい。
子どもがまだ辛いもんダメなもんだから、
家の麻婆豆腐は辛くない。
だからラー油をかけて食べるんだけど、
これって麻婆豆腐じゃない味になる。
カレーも甘口だからタバスコかけて食べるけど、
これってひと味違うカレー。
あぁタイ料理が食べたい。
昔はよく食べにいったし作りもしたし。
あぁ~トムヤムクンが食べたい・・・

って感じでしょうか。