
私はTV派!
なぜなら・・・
やっぱね~平凡な主婦って~と~ねぇ~
映画はテレビになっちゃうのよねぇ~。
だって、娘はまだ小学校2年生だから、
一緒に行くとどうしても、子ども向けになっちゃうし、
そんなの親子3人分チケット代払ってみるの
もったいないし~。
かといって、一人で見に行く程見たい映画って
最近ないしね。
海外のも、パッとしないし、邦画もねパッとしない。
だいたい、大きなスポンサーとかがついてる、
大きな映画って、あまり好きじゃないのよ。
だからロードショーとかはまず見ないの。
でも、単館上映の映画となると、
劇場まで足を運ぶのが結構大変だしね。
子どもが学校から帰って来るから、時間が限られるし。
お金の余裕もないし。
だからもっぱらテレビ。
といっても、地上波の映画は
ドッカ~ンとかギャ~~~~とか大騒ぎする
ウルサイ映画や、ムキムキマッチョなおじさんが
ドンパチするような映画ばっかりだから、
ほとんど見ない。
しかも後半に行くほどCMが増えて、
映画を見てるのだかCMを見てるのだか
分からなくなるし・・・で、
見ても宮崎アニメくらい。
という訳で、私の場合映画はほとんど
WOWOWか、ケーブルテレビで見る事にしている。
これなら、とちゅうCMが入らないし、
吹替え版ばかりじゃないし(というかほとんど字幕)
邦画も、売れ筋ばかりではなく
しんみりとした地味なのもやってるので、
確かに視聴料はかかるけど、
毎月、親子3人で映画を見るよりは安いから、
(チケット代に食事代に・・・・

テレビで見てます。

好きなおでんの具といったら、
だんぜん「ちくわぶ」です。
もちろん「大根」も「卵」も好きですが、
やっぱり「ちくわぶ」です。
でもおでんくん、いや「もち巾着」も好きです。
でも、チクワブーの「ちくわぶ」くんが大好きです。
娘はたまごちゃんより、
ガングロたまごちゃんの方が好きです。
あぁ、食べたい。
買い物行ってこよっと。
All About「日本酒・焼酎」おでんによく合う日本酒、タネ別ベスト5!
All About「カロリーコントロールダイエット」コンビニおでんカロリー比較&食べ方のコツ
この間、仕事で忙しく
夕ご飯までに家に戻れなかった時、
仕事先に届いた1通のメール。
夫から送られてきたのだが、そこに添付されていたのは、
娘がすっごくうれしそうに、
回転寿しを食べている様子のケータイフォト。
仕事で家に帰れない後ろめたさが、
一瞬にして吹っ飛びました。
それだけうれしそうな笑顔なら、怒ってないよねってネ。
ケータイフォトって、けっこうステキなツールだなって
思うんですよ。
とくにケータイ写真をとりたくなるのは、やっぱり娘の
楽しそうな表情や、面白い仕草をした時かな。
そんな時はすかさずケータイフォトで手軽にシャメして、
離れて暮らす夫の両親や私の母に、
リアルタイムな孫娘の様子や表情を
簡単に届ける事ができるしね、
それから私が忙しい時、夫が忙しい時、
娘と一緒にいる方が、「いま寝ました」なんて
メッセージと一緒に寝顔を送ったり、
その時の様子を撮って送りっこしてるから、
どんなに忙しくても、どこか安心できるんですよね。
で、EXILIMケータイでおなじみのCASIOでは今、
EXILIMケータイフォトアワードっていうのをやっていて、
参加者を募集してるそうです。
「笑えた1枚」や「元気になれた1枚」、「感動した1枚」の中から
好きなテーマを選んで送るんですって。
ケータイフォトだから気軽に撮って気軽に応募できそうなので、
ちょっとチャレンジしてみようかな・・・
グランプリ等に選ばれると、豪華賞品がゲットできるって言うし、
頑張っちゃおうかなぁ・・・
↓こちらへアクセス!

夕ご飯までに家に戻れなかった時、
仕事先に届いた1通のメール。
夫から送られてきたのだが、そこに添付されていたのは、
娘がすっごくうれしそうに、
回転寿しを食べている様子のケータイフォト。
仕事で家に帰れない後ろめたさが、
一瞬にして吹っ飛びました。
それだけうれしそうな笑顔なら、怒ってないよねってネ。
ケータイフォトって、けっこうステキなツールだなって
思うんですよ。
とくにケータイ写真をとりたくなるのは、やっぱり娘の
楽しそうな表情や、面白い仕草をした時かな。
そんな時はすかさずケータイフォトで手軽にシャメして、
離れて暮らす夫の両親や私の母に、
リアルタイムな孫娘の様子や表情を
簡単に届ける事ができるしね、
それから私が忙しい時、夫が忙しい時、
娘と一緒にいる方が、「いま寝ました」なんて
メッセージと一緒に寝顔を送ったり、
その時の様子を撮って送りっこしてるから、
どんなに忙しくても、どこか安心できるんですよね。
で、EXILIMケータイでおなじみのCASIOでは今、
EXILIMケータイフォトアワードっていうのをやっていて、
参加者を募集してるそうです。
「笑えた1枚」や「元気になれた1枚」、「感動した1枚」の中から
好きなテーマを選んで送るんですって。
ケータイフォトだから気軽に撮って気軽に応募できそうなので、
ちょっとチャレンジしてみようかな・・・
グランプリ等に選ばれると、豪華賞品がゲットできるって言うし、
頑張っちゃおうかなぁ・・・
↓こちらへアクセス!
先日、レモンの輪切りをハチミツにつけておいた。
空いたジャムの瓶にね、
レモンを薄切りにして、ハチミツを入るだけ。
これだけ。
で、本日はちょっとくたびれたので、
赤ワインをレンジでチンしてホットワインに。
そこにこのハチミツ漬けのレモンと
漬けていたハチミツを(レモン風味でおいしい)
トロ~とたらして・・・
ほっこりしてます。
低価格のワインでも充分です
メルシャン おいしい酸化防止剤無添加赤ワイン 720ml

¥580
酒のスーパーキング
スッキリさっぱり国産グリーンレモン 約1kg

¥890
たけひこオレンジ農園
11331 nectaflor高山植物のハチミツ250g

¥893
クオカ
空いたジャムの瓶にね、
レモンを薄切りにして、ハチミツを入るだけ。
これだけ。
で、本日はちょっとくたびれたので、
赤ワインをレンジでチンしてホットワインに。
そこにこのハチミツ漬けのレモンと
漬けていたハチミツを(レモン風味でおいしい)
トロ~とたらして・・・
ほっこりしてます。
低価格のワインでも充分です

メルシャン おいしい酸化防止剤無添加赤ワイン 720ml
¥580
酒のスーパーキング
スッキリさっぱり国産グリーンレモン 約1kg
¥890
たけひこオレンジ農園
11331 nectaflor高山植物のハチミツ250g
¥893
クオカ