弥生 | みっちゃんのブログ

みっちゃんのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます❄️
昨夜は、満月🌕月のパワーが地上に注がれている朝です。
そして今日は、お雛様🎎
春の気配を感じワクワク気分!
実家の徳之島は、春🌸
{29ADC0C4-CF07-4565-B1FD-93607BAA187A}
海岸には、この時期しか収穫できないアオサ!
{21A1463B-E8D1-45AD-A8A1-3C6FF7034285}
庭先でアオサの砂抜き作業してる父!
春の陽気を感じます🌸
{D73631CB-8D6A-4CFB-83A4-39E1896EC783}
自宅前の畑に1人で植えたジャガイモ🥔
見渡す限りのジャガイモ畑!
貴重な時間を割いて私の代わりに父の作業手伝いに帰省してくれてる家族に感謝!
歳を重ねるごとに人生を楽しんでいる父です。
あと何年かこうして元気でいてくるるかなぁ〜とついつい考えてしまいます。
地上の全ての事には、時がありその時々をどう生きるか!
書物には、書いてない人生の生き方を父から学んでいます。

ポレポレの丘も今年10周年を迎えます。
{AA1D7ECF-130E-4D6D-824F-0E373F483681}
まだまだ深い雪の中です。
{296800A4-6B24-4AC7-B909-5A41CCCB31B5}
今年は、特に雪が多いです。
{9867E451-EAA5-44D6-918A-9FFB7C6D11EA}
プルーンの木々もすっぽり雪の中!
{FC515463-778C-4486-B428-D391C5F3A5E0}
熟成期間を長く必要とするプルーンの木々です。
それでも枝は、空に向かって凛してるのがとっても魅力的です。

{A2DA269E-185C-40AC-B281-FA4421566FD1}
週末に南雲先生の講演会があり参加者に本のプレゼントがありました。
命の食事!人生100歳時代になるので貴重な食事のお話しでした。

先週から読んでいる本があります。
内容がおもしろくサラサラと読める本に出会いました。
漫画家とは、知らず(;o;)

冬から春に移ろう時期は、人の心も不安定になり体調も崩しやすい時です。

人生の軸足も柔軟性を保ちバランスを考えて前向きにそして紡いで生きましょうね。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*