哲学の道を南側から散策。
11:56 大豊橋
 灯籠と旗が。旗に『京都哲学の道・狛ねずみの社 大豊神社』と。
 当初立ち寄る予定はなかったけれど、惹かれたので行ってみることに。

 参道


 手水舎 … 椿ヶ峰の御神水
 手を清める。
 昨夜の伏見稲荷大社の手水舎のお水は冷たくなかったけれど、こちらの手水舎のお水は冷たい(^-^)
 鳥居をくぐり境内へ。
拝殿
 階段上に鳥居と本殿が。
12:07 本殿
 ここで暑さにやられ… 境内の日陰になっているベンチに座り水分補給。後ろに見える山が、手水舎の御神水にもなられている椿ヶ峰。
 日傘を差しているとはいえ、1時間歩き通して頭がボンヤリしていたのか、本殿以外の社や狛鼠たちを拝観しなかったのは後悔。後から、「あれ?狛鼠見てない?」と気づいたけれど後の祭り。
 因みに、『狛ねずみの社 大豊神社』と哲学の道や参道の旗にあったけれど、本殿は狛巳。本殿右手の大国社に狛鼠… 参拝するならきちんと確認しないと駄目だ…。
 静かで虫の鳴き声と水音。人がほとんど居なくて、暑いのに涼しい風が吹いて心地よい山の麓の神社。

 授与所。
 授与所に貼られている『カブトムシ クワガタ さしあげます』が!? 地元の人向けよね。観光客が虫もらっても困る(^_^;)

 さて、哲学の道へ戻りますか。

 心地よい空気を感じる社でした。ありがとうございました。

12:25 再び大豊橋