グリーン フィンガーズ | ぽぷらのブログ

ぽぷらのブログ

ブログの説明を入力します。

日曜日は、びわの実に袋をかけました

本当は、3月か4月に袋をかけるらしいので、時すでに遅し!って感じで、大きいのは、皮が色が茶色く変色してるのが、多かったので、それは、取って、まだ、綺麗な実だけ残して、袋をかけました

しかし、木が大きいので、ハシゴをかけても、届かない実もあって、それは、鳥にあげるしかないかな~


さて、この前も書きましたが、先日、鶴ヶ島市にある薔薇の綺麗なカフェ「グリーン フィンガーズ」に友達と行って来ました爆笑


ここは、前にも書きましたが、息子の友達がオーナーをやっているカフェで、前は造園業の傍ら、週末だけやっていたんですけど、今は、人気で要望が多くて、月火だけ定休日で、後は、営業しているそうです照れ


予約しないで、11時頃に行ったら、駐車場があまり広くないので、結構、いっぱいになってて、やっと1台分空いているところに停めましたアセアセ


入口を入るともう薔薇が満開で、ワンちゃんが写真を撮影していたんですけど、ものすごく可愛かったです

ちゃんとカメラ目線もできるし、お利口さんでした


そしたら、ちょうどオーナーのお母さんがいて、お客さんの写真を撮ってあげているところでした照れ


ちょうどいいところに来たね~今、満開だから、雨が降ってくる前に、写真を撮ってから、お店に入った方がいいよ~と言って、私達を庭のあちこちで写真に撮ってくれました


私は、普段、ブログに載せる写真は、よく撮りますが、自分が写っている写真は、そんなに撮らないんですが、なんせ、カメラマンさんが、モデルさんを持ち上げるのが、上手なので、たくさん写真を撮ってもらいました(笑)

友達のスマホで撮ったので、まだ、写真をもらってないんですが、きっと、可愛く撮れてるハズです(笑)


なんせ、バックの薔薇がすごく綺麗でしたから…







この白い車は、子供サイズの車なんですが、ベンツのマークが付いていますびっくり
雨が降ってきたら、屋根の下に移動していたので、本物みたいです


薔薇も好きだけど、結構、アリウムも好きなので、ついついアリウムも写真に撮ってしまいます
アリウムは、紫色の丸いボールのような花です







本当に満開だったので、ちょうどいい時に行きました
今年は、薔薇も少し早いのかもしれませんね~
予約をしていると、窓際の席に座れますが、今回は、予約をしていないので、窓際ではないです
でも、まだ、お客さんが座っていなかったので、写真に撮りました爆笑


エビと野菜のなんとかっていうお料理なんですけど、名前を忘れてしまいました(笑)
そば粉でできたクレープなんですけど…


そして、飲物は、フルーツティーを選びました
すごくカラフルで、かわいいですね~
ハチミツの優しい甘さですルンルン


写真を撮ってくれたオーナーのお母さんが、席まで来てくれて、ちょっと話しをしました


次男が結婚して、孫が生まれたと言って、写真を見せたら、次男にそっくり!と言われました

確かに誰が見てもそう思うと思います(笑)


お店のインスタをやっているから、フォローしてね~と言われたので、「カフェ グリーンフィンガーズ」で探したら、出てきました

インスタを見たら、パフェを食べるご主人の写真(笑)

久しぶりにご主人を見ました(笑)

それにしても、パフェが美味しそう


今度は、パフェを食べに行きたいな~


では、またニコニコ