オマケのBlu-ray | ぽぷらのブログ

ぽぷらのブログ

ブログの説明を入力します。

先日発売になったKinKi KidsのCD「Amazing Love」のオマケのBlu-rayをやっと観られました爆笑

まずは、ファンクラブ盤のBlu-rayから〜
今年の元旦にやったKinKi Kidsのコンサートの映像だったんですが、私は、20周年の時のようにかなりカットされているのかな〜と思っていたんですよ〜

そしたら、二時間以上の長さだったので、これは、ほとんどカットされてないのかな?

伴奏が、ピアノの一本という特別な感じのコンサートでしたね〜

じっくり座って聴くという感じで、映像を観てたら、やっぱり生で観たかったな〜なんて思いました

いつもより、かなりMCが多くて、二曲歌っては、MCという感じなので、5回?6回?MCがあったのかな?

光ちゃんが、1回のMCで10分話しても、50分になるから、かなり危ない…なんて言ってましたが、終わりの時間は、大丈夫だったのでしょうか?

どうしても、伴奏がピアノ一本だと、ピアノを演奏するソノダさんに負担がかかるので、こんな風にMCが多い演出になったんでしょうね〜

でも、最後の二曲は、途中からオーケストラが演奏する演出は、きっと、当日観ていたお客さんも、感動したんじゃないでしょうか?


そして、限定盤AのオマケのBlu-rayは、「Amazing Love」のMVとメイキングです

二人共、演出に意見を言って、だんだんと演出が決まって行くところは、大変そうだな〜と思いましたが、お陰で素敵なMVができましたね

そして、限定盤BのオマケのBlu-rayですが、私ら、山下達郎さんとのセッションだと思っていたんですよ〜


ところが、映像を観ていても、いつまでたっても、山下達郎さんが出てこない!?

結局、山下達郎さんは出ないで、映像が終わってしまいましたびっくり

それで、もう一度見直して気がつきましたアセアセ

山下達郎さんとのセッションではなく、「山下達郎SONGS スペシャル セッション」だったんですね〜

最初は、「Amazing Love」で二曲目は、「Kissからはじまるミステリー」でした

でも、山下達郎さんはいなかったけど、二人の歌い方には、山下達郎さんがいましたね(笑)

インタビューで、山下達郎さんのモノマネをしながら作詞をしたと言っていて、山下達郎さんは、言葉の前に「ん〜」が入るって、言ってました

まさしく、「ん〜」がはいった歌い方でした(笑)

そして、映像を撮ってるところが大きな窓があるところで、窓の下に大きな公園が見えるんですよ〜

あれは、どこの公園なのかな?なんて思いながら、観てました照れ

昼間(夕方?)の窓の外の映像も、きれいでしたが、夜の夜景も素敵でした

毎日、KinKi Kidsのユーチューブ観たり、誰かがあげてくれたこの前のワイドショーの映像を観たり、なんか忙しかったですが、やっと、少し落ち着いたかな〜

ドラマでも、ゆっくりみたいです

では、またニコニコ