ブライアンのインタビュー | ロンドンつれづれ

ロンドンつれづれ

気が向いた時に、面白いことがあったらつづっていく、なまけものブログです。
イギリス、スケートに興味のある方、お立ち寄りください。(記事中の写真の無断転載はご遠慮ください)

 

11時間前にブライアンのインタビューがNBCスポーツの記事になっています。

 

その中で、羽生選手に関する部分だけ簡単に訳します。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

“As soon as the skaters can come back, it will be full steam ahead… to where, we don’t know,” Orser said via telephone Wednesday.
Two-time Olympic champion Yuzuru Hanyu remains in Japan. Two-time world champion Yevgenia Medvedeva is in Russia, four-time national champion Cha Jun-Hwan in South Korea, and two-time national champion Yekaterina Kurakova in Poland.

 

「スケーターたちが戻ってこられたら、すぐにパワー全開で始めますが・・・なかなか状況はわからない」と、オーサー氏は水曜日に電話で話した。 オリンピック2度の覇者、ユヅル・ハニュウは日本に残っている。 エフゲニア・メドベデワはロシアに。 4回のナショナルチャンピオンのジュンファン・チャは韓国に、そして2度のナショナルチャンピオンのエカテリーナ・クラコワはポーランドにいる。

 

 

“We would like for them all to come back, but with the Canadian travel restrictions in place until at least Aug. 21, we can’t guarantee approval to get them in, and they would have a 14-day quarantine here if they do get in,” Tracy Wilson, who coaches with Orser, said via telephone Wednesday. “Right now, they are all training at home, and that’s OK.
“The situation is different for each one. The Japanese federation may need Yuzu to do the Grand Prix in Japan, and at this point he would face quarantine entering Canada and returning to Japan.
 
「(スケーターたち)皆にはカナダに帰ってきてもらいたいけれど、カナダの渡航制限がまだ8月21日までは少なくとも続くので、戻ってこられる許可が得られるとは限らないし、着いたら今度は14日間の検疫隔離があるんです。」とトレーシー・ウイルソンは電話で水曜日に話した。 「今は、みんな自分の国で練習していて、それでいいんですけれど。 それぞれの国で状況は違いますから。 日本のスケート連盟は、ユヅには日本でグランプリシリーズに出場してもらいたいと思っているかもしれないし、今この時点でカナダとの往復をすれば、どちらの国に入るのも検疫隔離をしなくてはなりませんからね」  
 
Orser also has been having live remote sessions with Cha and Kurakova, and they are also sending videos to him. The only skater he has not seen is Hanyu.
“That’s normal when he is back in Japan,” Orser said. “I wasn’t expecting anything.”
How long Hanyu stays in Japan may depend on travel restrictions being loosened in both his homeland and Canada. “I would like to get them all back, and they need to come back,” Orser said. “But facing a double quarantine is not in anyone’s best interest.”
 

オーサー氏はチャ選手とクラコワ選手とはビデオでの練習セッションをしているそうで、これまで姿を見ていない選手はハニュウだけだそうである。 「でも彼が日本に戻っている時は、それが通常運転ですから、心配はしていませんよ。」とオーサー氏。 あとどのぐらいハニュウが日本にとどまるかは、日本とカナダの渡航制限の状況によるだろう。 「みんなに戻ってきてほしいけれど、そして彼らにもそうする必要があるだろうけれど、渡航移動により両サイドで検疫隔離を受けることは、だれにとっても利益にならない」と、彼は話した。

 

Orser and Wilson will recommend that all the foreign skaters training at the Cricket Club try to compete at Skate Canada, scheduled the last weekend of October at a 9,500-seat arena in Ottawa. Wilson thought if the event cannot have spectators, it might be moved to a smaller facility, possibly in a different city.

 

オーサーとウイルソンの両氏は、クリケットクラブで練習をしている外国選手にはスケート・カナダで競技をすることを勧めたい、と話した。 こちらは10月の最終週にオタワの9500席のアリーナで行われる予定だ。 ウイルソン氏はもし無観客で行われる場合、別の町のもっと小さな施設に移すかも知れない、と話した。

 

 

Because the Final presumably would have much more of an international field than the six other events, staging it is infinitely more problematic because of travel involved.

“We want what’s best for the sport,” Wilson said. “We have to get these kids out there doing programs, to get them on TV. [Note: An NBC spokesman said the network would, as planned, provide coverage of the Grand Prix, with details forthcoming.] In terms of competition, we’re up for anything.
“For me, though, with all the restrictions, there is no way they will be able to run a fair qualification for the Grand Prix Final. You’ve got to reinvent yourself and make it something else – if you are able to have it at all.”
 
国際試合であるGPファイナルは、今回のGPS運営に比べて国をまたいだ「渡航」を含むという点で数多くの問題が発生するだろう。 
「フィギュアスケートというスポーツにとってベストの状態になることを望んでいます。 競技会で選手がプログラムを演じられるように、テレビ放映があるように。(NBCの報道官は計画通り、GPSの競技会を放映する予定と話したが詳細は後に) 競技を行うためなら、我々は何でもします。 「現状、(コロナによる)制限のすべてを考慮するとGPファイナルに向けてフェアな選抜をすることは無理でしょう。 なにか新しいことを考えて通常とは別の方法をとらなければ実現はしないでしょう」とウイルソンは話した。
 
・・・・・・・・・・
 
以上です。
 
 
結弦君はいったいどこにいるんだろう?とファンの人々はずーっと気になっていましたが、NBCニュースですっぱ抜かれてしまいましたから、もう世界中が安心しましたね。 今は、コロナ死者の圧倒的に少ない日本が安全だと思います。 そして、今まで情報が洩れなかったということは、周りの人がしっかり結弦君を守っていた、と言うことだと思います。
 
ファンの方々も、これで「どこだ?!」と探すようなことはせず、ストーキングをするようなこともなく、皆が彼のプライバシーをしっかり守って(コロナ禍の中)距離をとって見守ることを望んでいると思います。 メディアももちろん、彼のことをそーっとしておいてくださいね! Leave him alone...! 
 
どこにいても、健康で、そして、彼が望む練習ができていることを祈っています。
 
・・・・・・・・・・・
新たにオープンした子ども食堂、「ピノッキオ」への物品の寄付などは、以下の記事で詳細をご覧ください。 ご協力、感謝いたします!