今年のアニソン(超個人的)ベスト3を勝手に発表♪ | フィグマ(figma)×フィギュアーツ×リボルテック×ねんどろいど×時々キャストオフR18☆ニュージェネレーション♪

フィグマ(figma)×フィギュアーツ×リボルテック×ねんどろいど×時々キャストオフR18☆ニュージェネレーション♪

フィギュアやアニメ・ゲームなどをゆる〜く紹介しながら
地味に更新していきます♪


・・・クオリティ低いですが、コメとか頂けるとかなり嬉しいかもです

最近遅まきながら、スマホでアイドルマスター・シンデレラガールズを始めました(^-^)/

課金とかはしないので、あくまで雰囲気を楽しむ程度ってカンジではありますが(;^_^A





ちょっとした4コマ漫画なんかもあったりして、これがかなりのボリュームだったりします!



ちなみに自分の推しはというと・・・

渋谷凛・神崎蘭子と思わせての、城ヶ崎美嘉だったりします(#⌒∇⌒#)ゞ

まあ、みんな好きなんですけどねσ(^_^;)

ところで

今年聞いたアニソンの中から超個人的ベスト3を勝手に発表しちゃいます('-^*)/

順位はつけれません!

順不同ですぞo(^-^)o




Daydream cafe TVアニメ(ご注文はうさぎですか?)オープニングテーマ

これをずっと朝の目覚ましタイマーにセットしていた為今年最も聴いた曲という事になります!

目覚めのいい朝を迎えたければコレってカンジですかね(●´ω`●)ゞ

たくさんの声で起こしてくれてるような錯覚を覚えてしまいます(*⌒∇⌒*)

ささやき声とかたまらんとですよ!ポンポンポン♪

最終回を迎えた時の虚脱感がハンパなかったっていう・・・日常系アニメなのにねσ(^_^;)

どうも同じ症状の方が続出したそうで・・

2期でも3期でもどんどんやって欲しい!

てか、そのまま終わらないで欲しいくらい(*^.^*)




劇場版『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 』主題歌 M@STERPIECE

これはもう・・

アイマス9年間の集大成というか・・・映画ラストのパフォーマンスは圧巻でした!

おそらく、作品に対する思い入れの度合いによって感じるところも違ってくるのではないかと・・・

アイマスを初めてプレイした時、なんという残酷極まりないゲームなんだと・・

自分が育てたアイドルの引退ライブをプロデュースするBADENDしかないっていうね(;^_^A

9年越しにやっと見れたハッピーエンド

それだけでもう、こみあげてくるものが。゚(T^T)゚。

これを例えるなら・・・




長く応援し続けてきたファンだけが感じることが出来る贅沢な感動

とでも言いましょうか。

そして最後は・・



TVアニメ「彼女がフラグをおられたら」オープニングテーマ
クピドゥレビュー 悠木碧(ゆうき あおい)


意外ですか?

この曲は素晴らしい!
何とも言えない懐かしい曲調にふわふわとした声が乗っかって極上の世界観を作り出しています!

正直アニメの内容は忘れてしまいましたが
(^▽^;)

鹿目まどかがここまで歌うまいなんてヽ(*'0'*)ツ

ちょっと毒のある歌詞がちょいちょい突き刺さってくるカンジとかも最高です!

何より驚いたのが、アニサマライブでこの曲を完璧に歌い上げたこと!!

まさか実際に再現できるなんて思わなかったよΣ(=°ω°=;ノ)ノ

アニサマ歴代パフォーマンスの中でも、突き抜けてたように思いました!

衝撃的でした!

自分の先入観や固定観念がひっくり返りました!

ずっとずっと聴いていたくなる心地よいメロディにクセになる声(*⌒∇⌒*)

悠木碧が自分の中でとてもとても大きな存在になりました(*^o^*)

タダ者じゃないぞ!!