移植の時に考えてしまうのが、成功する確率。

あくまで確率と自分のケースは別だけど、やっぱり夢がふくらんでしまいます。ちょっと私の場合で考えてみますニコ

 

たまご達 ※確率はググったものでテキトーな数字です。

移植① グレード2初期胚(着床率20%着床しない率80%

移植② 6日目5BC胚盤胞(着床率20%着床しない率80%

移植③ 5日目4AB胚盤胞(着床率45%着床しない率55%←Now!

移植④ 5日目4BA胚盤胞(着床率50%着床しない率50%←未実施

 

仮に着床率60%のたまごが2個あると、2個の移植合計で確率120%と書いてる方をたまにお見かけしますが、これは違うと思います。

確率なので単純な足し算じゃなく掛け算しないといけないと思います。

(違ってたらご指摘ください!)

 

まず、私の場合、移植①②は初期胚だったり5BCで良好胚というわけではありませんでした。移植①②の2回までで着床した確率は…

着床しない率 0.8×0.8=0.64 ∴移植2回とも着床しない率64%

100%(分母は移植2回の全結果)-64%=移植2回で着床する確率36%

30数パーセントと聞くと、そんなに高くない気がしますね…ショボーン

 

言葉だけで分かりづらいかもなので図も描いてみます鉛筆

こんな感じで枝分かれしていくんですが、合計●回移植したうち1回はどこかで着床した率を求めたいので、①逆にすべての移植で着床しない率を掛け算で集めてきて、②全体100%から引き算して、着床する率を求める感じキョロキョロ説明下手ですみません魂が抜ける

 

では移植①②③の3回までで結果が出る確率は…

着床しない率0.8×0.8×0.55=0.352 ∴移植3回とも不成功の率35.2%

100%(移植3回の全パターン)-35.2%=移植3回で結果が出る確率64.8%

そこそこ期待しちゃいそうな数字ですねお願いお願い

 

では移植①~④の4回で結果が出る確率は…

着床しない率0.8×0.8×0.55×0.5=0.176 ∴すべて不成功の率17.6%

100%(移植4回の全パターン)-17.6%=移植4回で結果が出る確率82.4%

ここまでいくと、さすがに結果が出そうな気がしますニコニコおねがい

着床環境さえ問題なければ…ショボーンガーン

 

*

BT4まで経過しましたが、何も変化なくて、もう今回も諦めてますショボーン

よく聞く症状は皆無だし、私普段から高温期に何も症状なくて泣くうさぎ

一度もかすった事すらないので、よく分かりませんショボーンいつも通りです。

もう次の事を考えてますショボーンママになる本人が信じてあげなくてけしからん!って感じだけど、期待するとメンタル持たなくて悲しい魂

 

BT2で初めてフライングの練習(笑)しましたニコニコ

さすがにその時期なら結果出ないだろうと、そして移植2日前にHCG3000注射したので偽陽性は見れるかなと思ってニコニコ

結果、真っ白で偽陽性にすらなりませんでした無気力

もう駄目なの確信してるので本気のフライングはしません悲しいもやもや

 

陰性を確信してるからといって勝手にお薬止めたりはしないけど…

お腹空っぽなのにワンクリノン毎日入れるのは空しい…ショボーン

私の身体は無機質な石なのかな真顔あれこれ何しても無駄なのかな悲しい

 

お医者さんだって流れ作業で、誰も本気で原因を突き止めてくれない悲しい

素人の一個人が暗中模索するのは限界があるショボーン

採血こまめにしてくれないから判断材料が少ないし、見聞きして試したい治療があっても通院先でやってない事はやらしてもらえない泣くうさぎ

 

なぜここまで結果が出ないんだろう…

次はERPeakで窓ズレ検査すべきか相談して、ホルモン補充周期でいってみようかと思ってます悲しい

(てか以前リプロのセカオピで既にERPeakお勧めされてました。)

 

気になる記事を見つけました。

 

私は排卵日から3日後にはもうP4が10超えてるみたいだけど、これって早すぎる?(移植②排卵3日後10.47、移植③排卵3日後19.82、移植③ではその前日からワンクリノン開始)移植日にP4 10超えてたらいいって事?

普通は排卵5日後とかに10超えるの?P4上昇が早いと移植の最適時期が変わるのかな悲しい

でも、こんな細かい事、今のクリニックに相談しても取り合ってくれないと思う…。細かい採血数値見ないし、決まった流れ以外のきめ細かい調整とかない感じだし…。

 

それに、なんだかんだで自然排卵周期で連続で結果出てないのだから、違う方法も試すべきかも…。

ホルモン補充周期は、お金や手間、妊娠時のリスクとかで敬遠してきたけど、自分に向いてるのはそれなのかなショボーン

 

*

着床率の計算について、参考にしたサイトを貼っておきますニコニコ

 

 

お読み頂きありがとうございますお願いイエローハート