朝食:鶏ムネ肉の白菜蒸し・納豆・キムチ・塩辛(市販)

鶏ムネ肉の白菜蒸し

 白菜は細切り・鶏ムネ肉は1cmのそぎ切りにする

 耐熱皿に白菜・鶏ムネ肉をのせ、生姜のみじん切りを散らし酒大1・ごま油大1をふりかける

 ラップをし600wレンジ7分程度鶏肉に火が通るまで加熱する

 タレを作る

  (ポン酢大3・めんつゆ大1・白すり胡麻大1・豆板醤小1・すりおろしニンニク小1/2)

 タレを混ぜ合わせ蒸した白菜鶏ムネ肉にかける

昼食:キムチうどん・たこ焼き(冷凍)

 鍋に水300ml・鶏ガラスープの素小1・味噌大1・みりん大1・コチュジャン小1

   ごま油小1・ニンニクチューブ小1をいれ、冷凍うどん1玉と豚こま肉を加え

   火が通ったら灰汁を取り、キムチ・ニラ・卵をのせて蓋をして弱火で煮込む

   卵に膜ができたら出来上がり

夕食:カラスガレイの煮物・ほうれん草と桜海老のお浸し・梅干し・苺

 

※最近副食を食べてから主食を食べる癖がつき、

  主食の御飯を残してしまう傾向になっている

 昨日、内科を受診してケトン体が2+なので、炭水化物をとるように言われてしまった

 副食は少なくて良いので、兎に角炭水化物をとるようにと・・・・

 御飯1膳は結構辛い

朝食は御飯がメインになるように納豆やキムチとか並べたけれど、ついつい副食を先に食べてしまって御飯が残ってしまい、仕方なく御飯だけ食べる羽目に・・・

 お昼のうどんも1/2玉なんだけれど完食するのが辛かった

折角他の検査データはよくなってきているのに・・・・