【声優語】37.斎藤千和 | ぽっぽの何となく日記

ぽっぽの何となく日記

中途半端なオタクである私、ぽっぽが何気ない日常や遊戯王カードゲームやジャンプ感想や特撮もの等、オタクっぽいこと語りまくるブログです。お付き合い頂ければ私は幸せ。



祝! 物語シリーズ、再始動!!

いやー、しばらく音沙汰なかったから、もうやらないもんだとばかり思ってたわ(^_^;)
『化物語』から始まる物語シリーズの最新作、オフシーズンとモンスターシーズンがアニメ化決定です。
青春時代に『戯言シリーズ』や『物語シリーズ』に触れたので、物語シリーズのアニメは個人的に思い入れありまくりなんすよね。 何を隠そう、キービジュアルにもいる八九寺真宵ちゃんは俺の嫁なんですよ()
ちょうど俺の活字離れとタイミングが合うので、この辺りは俺も内容を知らないのです(^_^;)
アニメが初見になる物語シリーズは初めてで、そういう意味でも楽しみですわ。

そして今回のブログのお題は声優語。 紹介する声優は物語シリーズでも重要な役割だった斎藤千和さん。 この機会にやることにしました。 
モキエルさんからもらった声優リスト、残り26人居るんすわw
月に最低2人はやってかないと年内に終わらないのに、まだ新年明けて一度もやってなかったというねw 



多分、一番最初に存在に触れたのは『ケロロ軍曹』の夏美。 観てた頃は斎藤千和さんがやってたとは知らなかったけど。
個人的にはクールな役割を多くやってる印象なんですが、トータルで見たら可愛い寄りかな。
んじゃ早速。




《第5位》
【パヤたん】(大魔法峠)

ぼくはパヤたん。魔法の国から来たパヤ。

トップバッターがこれなのは反則な気もする。
『大魔法峠』のマスコットキャラ・パヤたん。
これ声優が2人いて、猫被ってる時は斎藤千和さんで、本性は中田譲治というとんでもねぇ二人一役なんですよね(^_^;)




今考えると、夏ギロの組み合わせだったか。
放送時期的にも狙ってたんだろうな。
『大魔法峠』は今観ても普通に面白いので是非。




パヤたんのキャラソン聴いていただければ、世界観のヤバさは伝わりそうw
『戦場が地獄だと判った時はもう遅かった〜、ぼくパヤたん』
あ、これは何故か歌ってるのは斎藤千和さんじゃないです。




《第4位》
【大室撫子】(ゆるゆり/大室家)

『大室家』・・・劇場で観たかったなぁ( ;∀;)
分からない人の為に説明すると、まず『ゆるゆり』という一世を風靡した百合アニメがありまして、『大室家』はそのスピンオフ作品なんですね。
『ゆるゆり』の準レギュラー『大室櫻子』の三姉妹を主役とした物語。



今度、映画やるんすよ。
沖縄ではやらねぇけど()
久々のゆるゆり、折角なら映画館で観たかったのぅ。
『大室家』はどちらかと言うと、長女の撫子パートと、三女の花子パートがメインで、次女の櫻子はそこまで出番ない。
まぁそっちは『ゆるゆり』読んでねって感じ。
個人的に、ギャグは花子パートが面白いんだけど、百合的には撫子パートが趣深い。



この3人の中の誰かが撫子の彼女なんだけど、誰かはまだ判明してないという、ちょっと面白い試み。 ただ、これ最終回でようやく明らかになるやつなんだろうなぁ。




《第3位》
【朝日奈葵】(ダンガンロンパ)


人の名前を覚える時は、3回手の平に書くといいって!

『ダンガンロンパ』好きとしては入れざるを得なかった(^_^;)
揃いも揃ってクセモノイロモノ揃いのダンガンロンパの1期メンバーの中で、おそらく一番の常識人枠でしたね。 そして、一番真っ当に可愛い娘だったw
良く言えば純粋、悪く言えばアホなので推理パートでは全く役に立たなかったけど『この娘がクロだったらもう何も信じらんねぇな・・・』って位には良い子でしたよ。



ゲーム内のバッドエンドでは唯一生き残った女性キャラってこともあり、残った男3人の子供を生んでて、何とも言えない気持ちになったわw



《第2位》
【暁美ほむら】(魔法少女まどか☆マギカ)

もう誰にも頼らない

やっぱり、ほむほむなんだよなぁ(^q^)
いや、まどマギヒロインは特出して誰かが好きってのは無いんだけどね。
強いて言うなら、声的にはキュゥべぇ()




やっぱり眼鏡ほむから、クールほむになった10話のインパクトがスゴかったよなぁ。
そこまで散々劇的な展開をやってきたけど、まどマギで一番感動したのは、10話の『このOP、完全にほむほむの歌やんけーー!!!』ってなった時だったと思う。




デビほむは俺の嫌いな『本編で綺麗に終わったのを無に帰す続編』なんだけど、なんか嫌いになれない(^_^;)
多分『本編最終回のほむほむが聞き分け良すぎた』と思ってるんかな。 
冬には続編映画も(ようやく!)出るので、楽しみですわ。 




改めて考えたら、この姉妹は声的にはほむら&キュゥべぇなのかwww
 



《第1位》
【戦場ヶ原ひたぎ】(化物語)


戦争を、しましょう

やっぱり阿良々木ハーレムの面々って、個人的に思い入れ強いんだよね。
物語シリーズってDVDの副音声(オーディオコメンタリー)で遊びまくってるというか、『別の話がもう一本ある』レベルなので、一時期ラジオ代わりに死ぬほど聴いてたんだよね。 
そうすると『こいつ本編よりオーディオコメンタリーの方が活きるな』ってキャラも出てくる訳で。 戦場ヶ原さんはその最たるものでしたね。
淡々とした口調でボケ倒していくスタイルはかなりお気に入りで、当時書いてた自作小説のキャラが完全にガハラさんに乗っ取られた(^_^;)











クールぶってるけど、本編でも結構はっちゃけてた印象。
何だかんだ、好き嫌いこそあれ、しっかりとメインヒロインはやってたんじゃないかな。




髪切ったVerは最後まで慣れなかった(^_^;)

羽川さんは髪切ってから可愛くなったのにな。
個人的には、ポニテの状態が一番好きかも。



こんな感じ!!!
それ以外の有名どころは下記に上げてみます。














最後!?

えぇ、『かってに改蔵』の坪内地丹はCV斎藤千和らしい・・・知らなかった(・・;)
んじゃ、今回はここまで〜。



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

【これまで行った声優一覧】

1.早見沙織
2.種﨑敦美
3.能登麻美子
4.久保ユリカ
5.木村昴
6.三森すずこ
7.津田健次郎
8.M・A・O
9.加藤英美里
10.杉田智和
11.花守ゆみり
12.佐倉綾音
13.ゆかな
14.阿澄佳奈
15.小原好美
16.川澄綾子
17.水瀬いのり
18.伊藤静
19.内田真礼
20.東山奈央
21.関智一
22.関俊彦
23.茅野愛衣
24.種田梨沙
25.戸松遥
26.竹達彩奈
27.千本木彩花
28.畠中祐
29.若山詩音
30.安済知佳
31.伊藤美来
32.諏訪部順一
33.悠木碧
34.楠木ともり
35.市ノ瀬加那
36.石見舞菜香
37.斎藤千和


リンク貼るとエグい量になるので、テーマ【声優語】でソートしての閲覧お願いしますm(_ _)m