来る6月19日に当社は創業記念日をむかえます。21年目に入ります。

 

 

↑現在、予約承り中です。

 

誕生祭の塩からあげ半額キャンペーンは2018年からスタートしました。当社の看板商品である「元祖塩からあげ」を1日限定で半額で放出する企画です。

 

 

 

↑は2018年の画像です。想定をはるかに超える来客があり(大分県の人口の1%が来店!)大混乱!ファミリー(店員)には大きな負担を、お客様には品切れやお待たせなどのご迷惑をおかけしました。

 

つまり、売れすぎて失敗した!ということです。

 

その翌年(2019)からは、Web予約限定に切り替え、またお店ごとの販売能力以内の受注で締め切りの工夫をしました。2020年はコロナ禍(密防止)のため中止。2021~2022年は、Web限定で無事に終了しました。

 

さて、今年はさらに踏み込んで、Web予約でも「メンバー登録→メンバーログイン限定」での受注にしました。

 

実は当社では社内用語で、お客様のことを「ファン」と呼んでいます。

 

なぜか?

 

我々が目指すお店像は「ホームスイートショップ(温かい我が家のようなお店)」です。これは、ファミリー(店員)にとってだけでなく、お客様にとっても、我が家のように感じていただくお店にしよう!ということです。

 

とすれば、「お客様」より近しいイメージの「ファン」という言葉のほうがいい。という理由からこの呼称にしました。

 

したがってメンバー登録のメンバーは我々にとっては「コアなファン」という位置づけです。現在、日々のWeb予約の時、メンバーログインで「15分後にお渡し」という限定サービスを行っています。(メンバー以外は30分後からが最速)

 

今後、さらに近しい結びつきをつくるため「おもしろい仕掛け」をやっていきます。それを知っていただくきっかけとして今回の誕生祭を利用しました。

 

おもしろい仕掛け!?

 

「そーきたか!」なユニークなアイデアを社内で募っています。ポッポらしい仕掛けを企てていきます。

 

乞うご期待!