先行き不安。。 | 7歳になったよ♡変わらず可愛い最愛の我が子で(*´∀`)♪
今日は幼稚園のお友達4組で遊ぶ日でした^ - ^

同じ年長男子が息子の他に3人。

その3人にはそれぞれ男兄弟がいて、そのお兄ちゃん達も同じ幼稚園(縦割りクラス)出身なのでその場にいたみんなが遊べる仲ですひらめき電球

男の子総勢9人w

普段からよく遊ぶメンバーだけど、息子は毎回、何かしらのトラブルを起こします。。しょぼん

例えば、ゲームをやっていると相手のやり方に不満を言ったり。

ゲーム中、自分はこうしたいというやり方を通そうとして、もうやめる!と、Switch本体(自分の)を持ち出そうとしたり。。

コントローラの数の関係上、順番待ちの子がどうしても出るので、交代しながらみんな平等にできるようにしてと伝えておいても、
自分ばかりやりたいという気持ちを曲げれなかったり。。

追いかけっこの遊びをしていたら、相手がもうやめてと言ってもすぐにはやめず嫌がられてもしょうがない状況になったり。。

誰かのお家にお邪魔させてもらう時には、『まだ帰りたくないプンプン爆弾』と癇癪起こしたり。。

もうね、見ている私も怒りやら辟易する感じで、
特性なのかワガママなのかわからない状態。。しょぼん

今、サァっとあげた例を見ても。。頭が痛くなるヤバさ。。しょぼんしょぼんしょぼん


相手の気持ちを読む力が弱かったり、
自分のこだわりを曲げられなかったり、
相手の言動を真正面から受け止めすぎてスルーすることができなかったり、
環境・状況の変化に弱くすぐに対応できなかったり、
結局は特性の可能性の方がワガママよりは大きい感じ。

家ではいつもと同じようなルーティンで過ごしやすかったり、
自分のことを理解している私やパパという大人しか関わりもないので基本穏やかで、そうなると可愛い気のある場面も多かったりするのですが、

家の外に出ると息子にとっては刺激が多すぎるのでしょうか。。家にいる時の穏やかさとは違うあせる

今日はカードゲーム中、相手のやり方に納得がいかなかったのか喧嘩になり息子が相手を叩くというトラブルでしたぐすん

相手も少し強い子なので(一つ上の学年)、息子が怒る理由も全くわからない訳ではないのですが、
手を出すのは絶対ダメだと何度も伝えました。

息子はやってはいけないことをしてしまったことはわかるので静かに泣きながらも相手のやり方になかなか納得できず。。

今日は最近にしては切り替えまでに時間がかかったなぁ。

(相手に先に叩かれたら全力ではダメだけどあなたもやり返していいと言っています。←だって、男の子だし、プライドもあるだろうしなぁって。もちろん怪我をさせてしまうような全力さは出してはいけないし危ない部位もやってはダメとは言っていますが。)

なんだかねぇ。。。

みんな同じ幼稚園だし(お兄ちゃん達も)、縦割りで気心も知れている仲ではあるけどね。。
上記のようなやりとりの部分は小学校に行ったら今より絶対状況悪くなるよなぁってショボーンあせる

小学校では学区の都合上、
息子のタイプを理解してくれる同じ幼稚園の子がほぼいないのでねショボーンあせる

あぁ。。。先行きが。。また不安になってしまったぐすんあせる

やはり小学校でも放課後デイのような療育を受けらる環境を作らなくてはなぁほっこりあせる

息子の情緒面の成長フォローはまだまだまだまだ必要ですねねーあせる

お友達の子供は穏やかで聞き分けの良い子が多かったり、逆にママが肝っ玉母ちゃん気質で子供にも遠慮なくバンバン躾ができるタイプだったりで、
息子の言動、そしてそれに対する私の接し方も、ただのワガママと甘やかしに見えることもたくさんあるんだろうなぁ。。って、
ちょっと落ち込んだ日でしたねーあせる

遊び時間の大半はお友達も息子と楽しそうに遊んでくれるし、
私も気の合う大好きなママ友ばかりなのでしっかり楽しんでもいるのですがねニヤニヤあせるw

息子の特性、発達障害というものを目の当たりにする時はやはりまだまだ落ち込むことの多い私です。