昨日のブログも
見てくれてありがとうございます♪
こんにちわ
accoです♪
今期のドラマも楽しいですね
前回かいた
ハマっているドラマその1
ハマってるドラマその2
に、引き続き
今日は、その3のお話です♡
三千円の使いかた
土曜日の夜、11時40分〜の
「三千円の使いかた」
録画して、7才の息子と見ています
どのくらい理解してるか
わかんないけど
息子には
マネーリテラシーの高い子に
育ってほしいな♡
幸せな家庭を築くための節約と貯蓄
ドラマで、節約アドバイザー役で
アンミカが出てるのも、好きなポイント♪
あの方見てると、元気でるわー
私の場合の“節約と貯蓄”の理由は
ドラマででてくる長女のパターンと
似ていて
幸せな家庭を築くため
長女より10才以上年齢違うから
お金を使うことも
最近はしてるかな
節約、貯蓄、使う!を楽しんでいます♪
原作の本
有名なんですね!
読めばお金がたまる
と、話題になった人気小説だとか!
読んでみたい♪
では、今日はこの辺で
楽天ROOMはじめました