おすすめの読み聞かせ絵本(年中さん、年長さん向け) | ふじの きのみ ブログ

ふじの きのみ ブログ

イラストのこと、プライベートなことを書いています。

前回のブログで、美術教室が始まる前に読み聞かせをしていると書きました。

幼稚園の年中さんと、年長さん合わせて30〜40名ほどに、

お弁当を食べた後、美術教室が始まるまでの時間に読み聞かせをしています。

 

はじめは、読み聞かせにあまり乗り気ではなかった子どもたちも、今では、楽しみにしてくれています。

「まだ ほん よまないの?」と催促されることも、しばしば。

 

どんな絵本を読んだのか、反応はどうだったのか、読み聞かせをする時に気をつけたことなど、もしかしたらご興味がある方もいるかも知れないと思い、書いてみることにしました。

読んだ本の中でも、おすすめを少しずつご紹介していきます。

 

虹<読んだ本リスト>虹

 

ソフトクリームのソフトさん

ほこほこのがっこう

さっちゃんのてぶくろ

ターちゃんのてぶくろ

きんたろうようちえん

・おひるねけん

・うえきばちです

・ピカゴロウ

・すっぱりめがね

・みみかきめいじん

・あ!みーつけたっ!

・ろくべえまってろよ

・たからものみつけた!

・ほげちゃん

・ほげちゃんまいごになる

・やねうらべやのおばけ

・えんぴつとケシゴム

 

 

本「おひるねけん」

絵本の表紙に、大きな「おひるねけん」の絵が書いてあります。インパクトがありますね。

この本の導入(絵本を読む前のフリ)の時に、表紙を見せて、「この券、すごいんです!」と言ったら、子どもたちの目が輝きました。「さあ、どんな券なのか、見てみましょう」と言って読み聞かせ始めました。

 

導入の「すごいんです!」を裏切らない、予想外の展開と、券が持つ力のすごさに、みんな夢中になっていました。

ライオンの口の中から外を見ている絵のところは、少しわかりにくいかなと思ったので、「ここに牙があるね、ライオンさんのお口の中なんだね」と補足を入れました。

最後のシーンでは、ほっこり。温かで、穏やかな気持ちになります。

 

この絵本、外国の雰囲気が漂っていますが、作・おだしんいちろう 絵・こばようこ と、お二人とも日本の方なのですね。

年中さんと、年長さんにもわかりやすく描かれています。おすすめの絵本です。

 

 

本「うえきばちです」

この絵本は、以前、小学校の低学年でも読み聞かせたことがある、お気に入りの絵本です。

言葉がシンプルで、絵のインパクトが強く、驚きの展開で頭が柔軟になる絵本なので、年齢を問わず楽しめます。

 

表紙の植木鉢は、とてもシンプル。子どもたちも、ふーんという感じだったので、「このうえきばち、ふつうの植木鉢ではないんです」と一言いうと、興味を持ち始めました。

 

あとは、ページをめくる度に、この絵本がもつ不思議な魅力に、驚き、叫び、興奮状態でした。発想の柔軟性を見せてくれるので、美術をする前には、ぴったりの絵本だったなと思います。

 

 

 

今日は、この2冊のご紹介でした。

他の絵本についても、またご紹介していこうと思います音譜

 

 

 

イラストレーターふじのきのみ ホームページはこちら

 

ふじのきのみ Twitterはこちら