血液内科48回目+腎臓内科 31回目 | 急性リンパ性白血病になり寛解しましたが再発して移植しました

急性リンパ性白血病になり寛解しましたが再発して移植しました

2018年4月、40代前半で急性リンパ性白血病になりました。
2018年11月退院。
2020年4月維持療法終了。
2020年11月再発。
2021年3月造血幹細胞移植。
2021年5月退院。
2021年8月肺炎で1ヶ月弱入院。

今日は通院日でした。


今日は結構待ちましたー。


なんだか病院全体が新システムになったらしくみなさん色々大変そうです。


ここのところなんだか立ちくらみがして、再発とかだったら嫌だなーとか思っていたんですが、久しぶりに血圧をはかってみたら上が100切ってた!

その日からもう一週間くらいかな?

血圧を下げる薬をやめてみました。

そうしたら徐々にあがって今は標準くらいの上が120くらい。

これを腎臓内科でお話したら、とりあえず血圧の薬はやめていいですよってなりました。

もし上がってきたらまた再開しましょうと。


血液内科でもお話しましたが、血圧に関しては同じことを言われました。


立ちくらみがあって再発とか心配してしまいましたと話しましたが特に問題ないですよと。良かった。


あとは旦那がコロナになった話と、子宮がん検診の結果を渡したり、形成外科の話をしたり。

その他に関節がここのところ少し痛いと話したら整形外科に行った方がいいかもですねと。

近所にあんまりないのよね(^_^;)

先生もうちの病院は入れるかなーどーかなーとか話していましたが、とりあえず次回の通院日に移植後三年目なので色々検査をいれましょうってなって整形外科は次回の時にと。

次回は1日がかりの覚悟です。


前回のWT1は60いくつ。

うーん…なかなか50以下で落ち着かない。


採決結果も以前と変わってしまい慣れないので見にくい。


最後に予防接種二種類やりました。

一種類のがやけに腫れて腕も痛い。

次回はエパシェルド?だっけ?コロナのやつを打ちましょうと言われてしまったー。

痛いのばかりで嫌だわー。