Life & home 日々とおうち 

$Life & home 日々とおうち  $Life & home 日々とおうち 

こんにちは。ご訪問ありがとうございます。


現在、夫は単身赴任中!2人の息子達と3人暮らしのママリーマンです。


学生時代から海外旅行が大好きで、旅行が趣味音譜


子連れでもあちこち旅行に行くのが今の楽しみ虹


ブログは日々の事、息子達の話、家インテリア、旅行、ごはん等々アバウトですが、


よろしくお願いします。



※営利目的のコメントや読者登録は固くお断りしております。
例外なく全て削除させて頂いております。
 
    


$Life & home 日々とおうち  $Life & home 日々とおうち 







1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

人間勝手を痛感して反省した日曜日 後編



安全データシート。

理系民ならご存知、

化学物質に対する取り扱い方法や物資の性状、

有毒性などが書いてある書類です。


で、今回私がワンプッシュしてしまったやつの安全データシートです。




青マーカー部分ご注目。


環境、

主に水生生物&環境に対する有毒性が

区分1です。


区分は1〜4まであり1が1番危険です。


危害有害性情報には

一部身体への影響もあり、

水生環境への影響があります。


これを読んで震えました。

無知って罪だと。


蚊に刺されたくないという

軽い気持ちで扱ってはいけない代物です。


ワンプッシュで

メダカ4匹の命を奪ってしまいました。


水生生物が暮らす場所で

ワンプッシュしたらどうなるか。

川や空気は常に流れているわけで

当然濃度は薄まり影響は減りますが

草が生い茂る蚊がいそうな場所で

使用した場合はその周辺の蚊だけではなく

昆虫や哺乳類以外の生物や

植物への影響があります。



特定の虫(蚊)だけを選択して効くというような

生物農薬(天敵製剤的なやつ)とは違います。


さらに、



上記、環境有害情報が

ほぼ情報なしです。

安全とも危険とも言えない。

データなしです。

ただ社会的責任を担う大メーカーですので、

生態毒性の数値や自然界使用での

拡散濃度を確認した上で

環境影響への懸念がないから

検証の必要なしという事なのだと

思います。


理屈ではわかっていても

ワンプッシュの威力を痛感すると

感情で理解できなくなります。


非水溶性のこの物質が自然界で

どのように分解していくのか。

蓄積していくものなのか。

哺乳類の生体内では分解されるらしいけど

ならば、食物連鎖上位の

哺乳類が分解者として暗躍か?

などなど、素人想像が膨らみます。


上記を見る限り一般消費者にとっては

未知という事になります。


蚊に刺されたくないという人間の思いから

気軽に使えるレベルの薬ではないのかもしれない。


もちろん蚊はマラリア原虫の媒介をしていたり

有害な面もあるので虫除け使うなという事は

全く主張しません。


しかしちょっと刺されたくないからであれば

刺された後にムヒが妥当と感じました。



また人体への影響は軽微とありますが、

一部影響はあるようで散布者に対する

使用時の注意書きも

安全データシートにあります。


家庭使用の場合は半袖短パン的な丸腰使用が

大半ではないでしょうか。

適切な防護方法を取り使用する農薬の方が

散布者への影響は少ないのではないかと

(環境への影響はさておき)

個人的に思います。


とにかく人間の便利さを追求するあまり

環境へ負荷をかけてしまうのは

昨今の温暖化が示す通り

いずれはヒトに跳ね返ってきます。


とはいえ便利さを感受しているのは

私達であるので全てを否定するつもりは

ありません。


しかし感受するからには

適切な知識習得が必要だなと感じました。


そんなわけで

人間勝手無知な自分に反省です。













人間勝手を痛感して反省した日曜日 中編


そんな日曜日の朝。

いつものように次男が乳鉢で

子メダカちゃん用の餌をすり潰して

与えていました。


そんな次男の周りを大きな蚊が数匹

飛んでいるのを見て、

私は虫除けをスプレーしました。


しかもワンプッシュで効くやつ。


しばらくすると

子メダカ達が慌ただしく泳ぎ始めました。

次男が異変に気付きすぐに私を呼びました。


突然の事に、嫌な予感がしてすぐに

汲み置きしていたお水を使い、

別容器に移しました。


少し落ち着いたように見えましたが

またバタバタと泳ぎ始めています。


親メダカの鉢の水を足そうとしたら

なんと親メダカも同じような泳ぎをしています。


これまで元気だったメダカ達が

急に苦しみ出している。

しかも違う鉢にいるメダカが同時に

同じ泳ぎをしている。


この事から私が放った虫除けスプレーが

原因とすぐに理解して別の場所で

日光に当ててカルキ抜きしていた

新しいメダカ鉢を持ってきて

親メダカを移しました。


同じ安全な水を

子メダカの容器に入れました。


しかしバタバタ泳ぎ続けています。


午前中のうちに

親メダカ4匹のうち1番身体が小さく

弱かったメダカが死んでしまいました。

それとやはり1番小さい子メダカも

死んでしまいました。


次男は大泣き。

私は平謝り。


鬼検索して虫除けスプレーの中には

殺虫成分トランスフルトリンが入っていて、

水生生物には有毒である事を

知りました。


すぐさまメダカ鉢を全洗浄して、

周辺に置いていた物を洗いました。


そうしている間に夕方になり、

新しいメダカ鉢にいた

親メダカ3匹は通常の泳ぎに戻りました。

子メダカは夕方まで頑張っていて

大丈夫かと思った矢先に2匹とも

死んでしまいました。


また次男大泣きです。


私の無知から大事に育てていた

子メダカは全滅して

親メダカも1匹死なせてしまいました。


しばらくして、

「すごく悲しいけど、仕方ないから

ママ自分を責めないで」と

言ってくれました。

そんな風に原因の私に気を遣ってしまう

次男が不憫で仕方ないです。


次男には本当に申し訳ない事を

してしまいました。


一夜明けて元気に泳ぐ

親メダカを見て安心して会社に

向かいました。



つづく










人間勝手を痛感して反省した日曜日 前編


無知から学びました。


春から次男がメダカを飼い始めています。

メダカ鉢に水草を入れています。

先月にはうまく卵を孵化させて

別容器に移して順調に大きくしていました。


10匹以上いた子メダカはいつのまにか

3匹になっていました。


子メダカ用のメダカ鉢を用意してあげたら

もう少し生き残らせる事ができて

もっと大きく成長させられたかもと

土曜日に新しいメダカ鉢を買いました。


水をカルキ抜きしていて

日曜日のお昼過ぎには子メダカを

お引越しさせるつもりでした。


次男は子メダカちゃん達のお引越しを

楽しみにしていました。


つづく





三連休にミスド食べ放題した話


三連休あっという間💦


三連休といえど

次男の塾はちゃんとあるので

遠出はできません。



偶然、ミスド食べ放題をやっているお店を

見つけて、息子2人と母を連れて行きました。

さすがに母は食べ放題しませんでしたが。



ミニオン祭り。


ミスド食べ放題の結論。

小学生、40代はやってはいけない。


大人1900円、小学生以下800円で

飲み物は飲み放題ですが

毎度、店舗の行列に並ぶ必要があります。

制限時間は60分。ラストオーダーは10分前。

また残したらお買い上げになるため、

完食はマストです。


私はドーナツ5つと飲み物3杯

長男はドーナツ4つと飲み物2杯

次男はドーナツ3つと飲み物2杯


確かに元はギリギリ取れています。

いますが💦



40代の私は命削った感があり

胃もたれや血液に不安を覚えています。

次男はラストドーナツで涙を流しながら

無理矢理完食。

↑泣くくらいならお買い上げするよ?と

言いましたが、もったいないと頑張ってくれた

ちなみにひょうひょうとマイペースだった

長男は元取れてません。


そのような惨状から母は呆れ顔。


なぜ40代でドーナツ食べ放題に

踏み切ったのか今や自分でも理解できません。


とにかく、ミスドで食べ放題できるのは

中学生から大学生くらいまで。

間違ってもアラフォーはやっちゃいかん。

って誰もやらないか💦




ハウスクリーニングで快適な夏


コロナ前は年1〜2回くらいの頻度で

おそうじ本舗頼んでいました。


コロナ禍になり頼めず、

昨年は長男受験に追われて

家のアレコレは後回しになっていました。


ようやく落ち着き、久しぶりに

ハウスクリーニングを頼む事にしました。


おそうじ本舗は店舗により

対応が異なり前回はあまり良くなかったので

今回は新しくダスキンにしました。


マンション推奨で頼みやすかったからです。



お願いしたのは

お風呂とキッチン。

お風呂はエプロン、鏡込みで

キッチンは換気扇とコンロ込み。


半日でびっくりするくらい

キレイになりました。




キッチンが生き返ったー!


お風呂もカビひとつなくなりました。


それから毎日、次男と

お風呂上がりにお風呂の水滴を

取ってます。


毎日、拭いているので

まだピカピカです。


次は窓ガラスまでいきたいなぁ。


とにかくワーママの味方。

ハウスクリーニング!


ボーナス時期にやろ。


次は12月だな。


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>