義母「あとね、
違うの!違うの!
今日は、
喧嘩をしにきたわけじゃないのよ~!」



十分喧嘩売ってきてるけどねひらめき

そして急な変わりよう凄っひらめき



ぽぽ「……なんですか?」



小姑と義母が目配せして

小姑が「ハッ!」

みたいな感じになったら



小姑「そうだった!
ごめんねぽぽちゃん!
そう喧嘩しにきたんじゃないの!
お願いがあるの!!」




いつもは喧嘩しに

来てるんですか?泣き笑い

お願いするからって

態度の変わりようスゴすぎ。。


ぽぽ「………なんですか。」



実はこの小姑

ライブ配信って言うのは

歌を歌ってるみたいで

まぁ自称歌手みたいな。。

まだ私達が入籍する前の

仲良しごっこしてる時に

余興で歌いたいと言ってきたんですよ。

別に妹からの余興があってもいいかな

と思っていたし

その頃は仲良しごっこ真っ最中だったので

余興で歌うことになっていました。




でも入籍して入居して

この有り様だったので

「歌わない‼️」

って言ってきてたんです。

「あぁ、そうですか。」

って感じだったんですけどね。

しかし義母が

「説得するから枠空けといて頂戴…」

と私にお願いしてきてました。

変な話ですよね泣き笑い



結婚式って時間配分も

結構シビアじゃないですか。

だから旦那と

「小姑の余興はいらないね」

って話になり

小姑の余興の枠は無くしていました。

と言う前置きが実はありました。

続きどうぞ‼️



小姑「私やっぱり
結婚式では歌う!!!」


義母「そうなの!
小姑ちゃんが歌ってくれるって
言ってね!
今日、本当はその話を
しに来たのよ!!
枠開けてくれてあるのよね?」



自己中とかのレベルではないひらめき

やばいて…本当に……



ぽぽ「あぁ……
ちょっと確認しないと
分からないですね…」



ここで出来ないと言うより

式場から時間的に無理って

言われたことにすればいいやと

思いました泣き笑い



義母「えぇ!?
だって枠取っといてって
お願いしてあったでしょ?」


ぽぽ「……………。
色々と決まって行くと
なかなかシビアで…」


小姑「え?時間取れないの?」


ぽぽ「1回式場に確認してから
またお伝えしますね。。」


義母「だって私ぽぽちゃんに
枠空けといてって
お願いしてたわよね??
1曲だけにするから5分くらい
枠なくても取れるわよね?」



OK出すまで

これまた引かないパターンだな

とすぐに察知。。

お願いじゃないねコレ。


ぽぽ「…………。
分かりました。式場に伝えます。」


義母「良かったわね小姑ちゃん!
お母さんが伴奏弾くから
練習しましょう!」



は?義母が伴奏ひくの?

黒留袖で?



小姑「うん!そうだね!
ありがとぽぽちゃん!
これで結婚式出れるからね!お義母さん!
良かったね!
ぽぽちゃんも結婚式
楽しみにしててね!」


義母「……!
おほほほほ!
じゃそろそろ降りましょうか!」


ぽぽ「あの!!
一応式場に伝えてからまた
お伝えしますので。。」


小姑「わかった!
マイクの事とかも聞きたいから
また教えてね!!」



はぁ。。

なんて疲れるんだ。。

私と旦那の結婚式なのになぁ。。


というか………

小姑が歌えないなら

結婚式出ないって言ってたってことだな。。

でも義母的には

世間体的に妹が出席しないのは

まずいから

2週間前にコロナを理由に

中止にしようって言ってきたのね。

しかし結婚式を

やらざるを得なくなったから

小姑を説得して

私に無理矢理枠取らせて

歌ってあげるから出席ってことね。

つくづく………

ありえない家族悲しい




旦那とこのあと話しましたが

もうめんどくさいので

歌わせるという事になり

式場にも5分くらいなら大丈夫と言われ

小姑は結婚式で歌います。

義母の伴奏で泣き笑い泣き笑い悲しい



それはまた結婚式の記事で……

これ作り話じゃないですからね真顔

こんな事が現実で起きてるんですよ…

ちゃんと言っても伝わらないし

もう無理だよこの人達……

こっちが折れるまで言い続けてくるので

私ももうこの2人とのやりとりに

疲れちゃってました。



最後までお読み頂きありがとうございましたウインク