買ったら めっちゃ使えた物 | いっぽ・にほ・散歩

いっぽ・にほ・散歩

ワン子3匹が・・・
とうとう1匹になってしまいましたが
飼い主のなんでもない日常です

以前 買ったのに使えない物 シリーズみたいなの書きましたが

勿論 可愛いコーギーのキーホルダー や ソフトバンクのカバコレ ですが


今回は 買ったらめっちゃ使えた物 を紹介します

ひょっとしたら皆さん使ってるかも ですが


話はちょっち汚いと思われる話ですが・・・

ポポ に土間で うんち うんちされます


それはもう仕方無い事です 介護の世界に入ってますから

健康であったら絶対しませんよ


その うんち うんちを踏みたくられてる場合多々

四六時中 ポポ に着いて居られる訳じゃないから

オムツ お尻全部のオムツも考えたのですが 後ろ足ヘルニアが出て不自由になってるから うんち うんちしたままお尻座りされると毛の中に・・・ 

爆裂馬鹿親父が 「犬を風呂場で洗ろうたらいかん」 の馬鹿言ってるからどうしようもないから・・・ 風呂は使えないから そんな家なんです 我が家 悲しい・・・


だから土間で うんち はもう仕方ない事なんです

でも今だにばれてない その事(笑)


コンクリートに うんち うんち かばかばにくっついてます

それをまず右側にある左官さんとかが使う金属ヘラでこぞげ取ります

そして うんち スコップに受けて 裏の田んぼ(我が家のたんぼですから)にさよならします



いっぽ・にほ・散歩


その後 うんち 用の 亀の子たわし と 洗面器 ・・・ うんち 用です 勿論

水汲んで 亀の子たわしで水をそこそこ散き かばかば うんち うんちをふやかして亀の子たわしで擦ります

排水口が土間にはあります

そこに近い所だったら 洗い流します そうでなかったらモップで吸い取ります

洗い流した場合も後はモップで拭き取ります

少し前まではそれを雑巾でしてました

主人が 「なんかモップがあるやん 廻るやつ あれ買ったら」


以前からTVでも HCでもその物体が有るのは見てました

HC行って アイリス のを見て

「これが使えるのかな~あ はてなマーク 」

疑心暗鬼・・・

アイリスさんでも2種類あるのです 足でレバー踏んでくるくるなるのと 手動でしくるくるなるの

足でレバー踏んで のは何か直ぐ壊れそうな気がして お値段も高いし

手動式を選択して 使ってみると・・・ 使えます この子



いっぽ・にほ・散歩


右側の真ん中凸に成ってる所にモップの真ん中合わせて モップの柄を上から押すとモップが回転する仕組みになってます それで洗えます



いっぽ・にほ・散歩


水の抵抗があるからそれなりに力要りますが 私はモップの柄の先に手を乗せて その上に顎のせる感覚で身体の下げ運動で柄を押します(笑)



いっぽ・にほ・散歩


そして脱水は隣の籠の様な所で

これも柄を押して この場合は簡単で力要りません



いっぽ・にほ・散歩


私は水くちゃくちゃで拭きたい場合は洗って籠の方で軽くちょんちょんとした位で回転させずにしてから拭いてたりします


我が家の使い方する方はそうそういらしゃらないでしょうけど

でも普通にお家水拭きする方 これお薦めですよ

手全然濡らさずに済みますから


我が家の隣のおばちゃん結構毎日モップ干してるんですよ 今度薦めて上げよう(笑)


それとこのバケツもいけてるのですよ

丁度脱水機側の真ん中が凹んでるので水捨てる時に持ち手とは別にもう片方手を添えるのにこの凹みが丁度なんです



いっぽ・にほ・散歩


皆様大掃除終わってらっしゃると思いますが 皆様の触手に触れたら是非に お薦め致します



今日も文旦収穫作業でした

朝から ポポ も一緒でした

朝寒かったけどね

まだ主人と2人でして1日かかる位の収穫が残ってますが・・・ 明日から高知 雨 の様です

いつ終わるでしょうか・・・