日にちが空いてしまいましたが、
前回の続きを…ニコニコ

誕生日の朝、ホテルの窓から朝焼けとお月さまが見れました。

仙台駅周辺をぶらぶらしながら駅ナカの"みのりカフェ"さんでモーニング。
私はしんたまごの卵かけご飯にりんごジュース、
夫は玄米入りごまトマトスープと黒米パンにコーヒー。
(本当は、ホテルの朝食にしたかったのですが、コロナによりバイキングじゃなかったので外に出ました)
ゆっくりな朝を過ごし、名残惜しく部屋を出る前のトイレの便器の中に
天使が~( ☆∀☆)

良く見たらマッチョなエイリアン⁉️
いやいや、トイレの神様(^^)

お世話になりましたニコニコ


夫に、"この記念すべき日頃に一つは御朱印いただきたい!"とおねだりしていたら、
帰りがてら連れて行ってくれたのが
ここ。
宮沢賢治が眠る身照寺。


お線香をあげさせていただきました。
そして御朱印を。
御朱印の字体、迫力ありますよね。
ここにあるお墓の文字はみんなこの字体に統一されているそうです。
来れたご縁に感謝しながら、

以前知り合いから教えてもらった岩手に行ったらここのパンというミッシェルさんへ。
入り口のディスプレイも素敵キラキラ

クロックムッシュをサービスのドリンクと一緒にいただきました。
美味しかった~ラブラブラブラブ

はしゃぎすぎて、夜もあまり眠れなかった私は
この後家に着くまでほとんど眠り姫状態zzzz。

楽し感謝な二日間でした照れ