大学病院その3④

脳腫瘍(髄膜腫)の術前診察


クローバー頭痛で脳神経外科を受診(MRI)右矢印未破裂脳動脈瘤が見つかる

クローバー大学病院その1で精密検査(MRI・CT・血管造影検査)右矢印脳腫瘍(髄膜腫)も見つかる

クローバー大学病院その2にセカンドオピニオンへ行き、その後、転院してMRI・CT・血管造影検査ののち未破裂脳動脈瘤のコイル塞栓術を受ける


クローバー脳腫瘍(髄膜腫)の経過観察中に大学病院その3に転院。脳腫瘍(髄膜腫)の開頭手術を受ける

手術の10日前


術前診察と造影剤MRIがありました


薬剤師さんによる薬の確認

問診票に記載した

現在飲んでいる薬の聞き取りがありました


よく忘れてしまうものの

漢方薬やエクオールなどを飲んでいたり



時々

皮膚が痒くなるため

皮膚科から処方された痒み止めを

使用していました

サムネイル
 

​漢方薬は

手術まで飲んでいて良いですよ



サプリは

手術に

どのような影響があるのか

検証していないので

手術まで飲まないでください


入院したら薬を全て
病棟看護師に渡してください


持参した薬は
病棟看護師が管理して
必要に応じて渡します病院


歯科医によるスクリーニング

グラグラした歯はないかという確認をしました


サムネイル
 

​前歯が差し歯のため

マウスピースを作りますかはてなマーク


(前の手術の時はマウスピース作るか聞かれなかったけど問題なかったから)
​作らなくていいですニコニコ

サムネイル


サムネイル
 

​前歯が差し歯のため

注意するように申し送りしておきますね


あとになって

やっぱり作ったほうが良かったのかな悲しい

と悩みましたが

結果的には作らなくても問題ありませんでしたおねがい


麻酔科による診察

麻酔科の先生から

全身麻酔についての説明がありました


麻酔科の事前ビデオを見てきたため

説明時間が短縮されました


看護師さんによる説明

手術を受ける人への説明がありました


サムネイル
 

​ジェルネイルなどを付けてましたら
除去してくださいねびっくりマーク

除去しないと
手術に必要なモニター類がはずれたりする可能性や血液中の酸素量を正確に測れない恐れがあります注意


つけまつげなどは
付けないでくださいねびっくりマーク

手術中は目を保護する目的でテープを貼りますが、そのテープを剥がす際につけまつげなどが取れる可能性、また外れたつけまつげで角膜損傷などの恐れがあり危険です注意


手術入室前はヘアピンなど取り外せるものは外してくださいびっくりマーク

手術中に電気メスなど使用する際、通電して火傷の原因となる恐れがあり危険です注意


呼吸器合併症を防ぐために術前は腹式呼吸してください音符


口腔内を清潔にしてきてくださいびっくりマーク

虫歯があれば速やかに治療してください注意


術後は
せん妄が起きる可能性や神経障害が起きる可能性があります注意


造影剤MRI

病院が変わったため

また検査し直しになります驚き


造影剤MRI自体は

それほど苦痛でもありませんが


帰りの電車が混んでると

さすがにつらいです泣き笑い


      黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花

次に

病院に来る時は

手術の時となりますびっくりマーク



急遽

手術をすることにしたので

職場にも

1ヶ月〜2ヶ月ほどお休みしたいとお願いしました



あまりにも

展開が早すぎて…

なんだか他人事のようにも感じていました笑い泣き