エスペールバレエガラ | 京王線下高井戸ポプラバレエスタジオ~大人バレエ~

京王線下高井戸ポプラバレエスタジオ~大人バレエ~

京王線世田谷線下高井戸駅徒歩2分大人のためのバレエ教室。
入門から初心者初級の方中心のクラス。これからバレエをはじめたい方歓迎します♪入会無料オープンクラスチケット制でお好きな時に受講できます。


【8月のスケジュール】

【ポプラバレエスタジオHP】
こんにちはカナヘイピスケ
poplar BALLET STUDIO
ポプラバレエスタジオですカナヘイ花 



もう1週間も経ってしまっていますが
先週の日曜日、
厚地康雄さんエスペール賞受賞記念公演『エスペールバレエガラ』を鑑賞して参りました✨





世界を牽引するバレエダンサーが一堂に会する

なかなか貴重な舞台。

すべては厚地康雄さんの熱量と

日頃のお人柄だなぁとしみじみ。


私がここで語るまでもなく

世界一流のダンサーさんたちは本当に素晴らしく

その場限りの幸せな時間だけでなく

バレエの歴史の深みやバレエと言う芸術そのものの素晴らしさを体現してくれているかの様でした。

『一流』と言うのは誰かの人生までも変えてしまう力を持っているんだと言う事を実感。



そしてその中でも

私はやっぱり佐久間奈緒さんの踊りが好きだ。


柔らかさと強さと曲線美が

円グラフMAXでバランスを取っている感じと言うか、

ものすごく柔らかいのに芯の強さが半端なくて

あんなに細いのに儚くなくて

あんなに身体中が曲線なのにまとまりが凄すぎて

バランスの神。


佐久間奈緒さんと平野亮一さんのコンチェルトは

感動だし興奮だし

うっとり見惚れてる私と

ワクワク楽しむ私の共存が忙しかった。

ずっと観ていたかった。




厚地康雄さんの王子感は本当にすごくて

お顔つきや表情、踊り方もだし

あとは脚の細長さですよね。

日本人男性ではめちゃくちゃ稀有な存在。


そしてやっぱり舞台創りの面が本当に凄かった。


振付では、

オープニングを飾った

世界のプリマの皆さんと若手バレリーナの共演作品と、

眠りの宝石に感動した。


オープニングの作品はコールドの素晴らしさに泣けた。

もちろん基礎の鍛錬があってこそだけど

振付の素晴らしさと

振付・指導・踊り手の熱量の高さと練習量がなければ叶わない素晴らしき群舞。


そして宝石は

端正でいてウイットに富んだ

厚地さんそのものの様な振付が楽しかったし

ダンサーさんが素晴らしかった。


オーロラの菅井円加さんは

素晴らしいダンサーたちをまとめる一流加減が半端なくて

王家の存在感をバチバチに放っていた。





「さぁ2時間程度の素晴らしい舞台をつくりましょう」

という舞台ではなくて


出演するダンサーのバレエ人生を彩ろう

観てくれる人の人生を豊かにしよう


そう想って創られた舞台だと感じた。


壮大な展望を描くこと。

それを形にすること。

それをやり切ること。

それが認められること。


誰にでも出来ることじゃない。


私たちの前に見えるのはキラキラな素晴らしい舞台だけだけど

その裏には命を削るような物語がいくつもあるのだと思います。





最後のカーテンコールは

客席の感動ももちろんの事、


出演者の皆さんの感動と達成感が溢れ出ていて

とても良い時間が流れていた。




素晴らしい舞台をありがとうございました。




素晴らしい舞台を観たら、

それを還元するのが私の仕事だ。


がんばろ。












竹野