昔聞いた言葉、

 

「泥棒対策は泥棒に聞け」

 

 

これは、泥棒は盗むためにあれこれテクニックを持っているので、防犯にはそれを阻止すれば良い。

 

という感じ。

 

たとえば、

 

泥棒をする時、見つからないために、暗いところ、死角を好みます。

 

それを知っていれば、ライトや死角になるものを無くしたり防犯カメラをつければ良いわけです。

 

泥棒はいかに捕まらないように効率よくたくさん盗むか??

 

と知恵を巡らせています。

 

現在では、オレオレ詐欺、闇バイトとか・・。

 

 

あと、映画でも色々ありますよね、


犯罪スペシャリスト集団が高度なテクニックを駆使して活躍するオーシャンズシリーズ。

 

 

こんな手口があるんや~~~

 

よくこんな事考えるなあ~

 

と、面白かったです。

 

逆に言えば、その手口を知っていれば、騙されることを防げるわけです。

 

 

 

 

あと、手口だけでなく、犯罪者特有の心理があると思います。

 

「羊たちの沈黙」という映画のレクター博士

 

 

異常犯罪者ですが、優れた知識と洞察力と分析力で、主人公の追う犯人心理から行動までを言い当てます。

 

優秀な犯罪者は優秀な捜査官にもなりうる、ともいえる。

 

これもいわば、「泥棒の心理は泥棒に聞け」というもの。

 

まあこれは映画なので脚色もあるだろうから、あくまでエンターテイメントの話ですが。

 

 


で・・・・・

 

私はいじめ(ハラスメント)にあったわけですが、なんでそんな事するのか??

 

と考えたんですが、劣等感だのアダルトチルドレンだの理論ではなんとなくわかる。

 

 

ですが、感覚がわからんのです。

 

普通?? そんなするって気分悪いはずです。

 

罪悪感や嫌悪感とか、不快な気持ちや心が痛む気持ちとか。。。

 

 

それがあるなら心なことしないはず。

 

コイツラにはないのか??

 

イジメをしているときは何をどう感じているのか??

 

それが謎で知りたかった。

 

 

 

あと。ここからは犯罪に耐性のない方には非常にショッキングな話なので、読まれるならご注意ください。

 

最初に職場でいじめられてましたが、その時は反撃できませんでしたし、反撃するっていう意識も有りませんでした。ただひたすら我慢と考え方を変えようとすることと逃げるだけ。

 

でも、どれもうまくいかずに追い詰められて鬱になりました。。。

 

 

で、退職してからなのですが、なんか仕返ししてやりたい!!

 

って思ったんです。

 

で、仕返しの方法をあれこれ考えてました。

 

 

そんな時、あるブログを見かけました。

 

もう15年くらい前のことなので書いていいと思うので書きますが、

 

アパアレル関係の女性の方で、嫌な客への仕返しの方法を書いていました。。

 

 

やっぱ、横柄な態度の客とかいますよね。

 

で、そういう客にイラついてとあることをしていたんです。

 

私はそれを読んだ時、信じられず、すごいショックを受けました。

 

そ、そんなことしていいの!!??

 

 

まあ、その方はメンヘラさんでしたのでまともではないです。

 

その仕返しの方法とは。。

 

 

 

 

 

相手の服を後からそっとカッターで切る。

 

 

 

 

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 

 

 

 

 

その方いわく そのためにカッターを常備してるんだそうです。

 

 

 

 

 

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 

 

 

 

 

それをやると、スッキリするんだそうです。

 

 

 

 

 

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 

 

 

 

 

いや、それは人として絶対いかんやろおおおおおおおおおおおおお!!!!??

 

あたまおかしいんやないかあああ!!!??

 

よく思いついたなあああ!!!

 

ほんとにそんなことするやつがおるんだ・・・・(;・∀・)

 

思いついてもせんやろおお!!!????

 

やばすぎる!!!!

 

 

と、真面目なふりして綺麗ごとでガチガチだった私には、ものすごいショックでした。

 

 

 

ですが・・・・・

 

スッキリする・・・・

 

というので・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっとやってみたくなったんっすよおおおおおおおおおお!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

: (((;"°;ω°;)):ガクガクガクガクガクガクガクガク

 

 

 

 

 

 

 

ヤバい奴とおもうでしょうが、

 

これは私だけでなく、一般に言えると思うんです。。

 

 

タバコを吸ってる人ってどんな気持ちなんだろう??

 

とおもって興味が湧いたら、タバコ吸ってみたくなりますよね??

 

まあ、やるかやらんかは置いといて。

 

と、それに似た感覚だと思います。

 

 

ただ一般と違ったのは、モラルとかよりも好奇心のほうが勝ってしまったのと、追い詰められて感覚がおかしくなってたのと、無職だったし失うものはなかった、自分のことしか考えてなかったから守るものもなかった、もともと思い詰めると突拍子もない事をしてしまう白黒思考で衝動的だった、と色んな理由が重なったんだと思います。

 

 

 

というわけで、

 

試しにやってみよう

 

と思いました。

 

 

ただ、本当にやってしまうと犯罪だし、流石に私にはそれは無理。

 

なので、ふりだけ。

 

 

デパートとかで商品を物色していると、なぜか必ず隣にニヤニヤしながらピタッとくっついてくるやつがいるんですよね。

 

なんで??きしょくわる!!って思ってたけど今はわかる。

 

人間にはそういう行動心理パターンがあるんですよね。


まあ、いじめ・嫌がらせっす。

 

 

なので、これは良い実験材料だ・・・

 

と思って、そいつの後からそっとカッターで服を切る仕草をしてみたんですよ。

 

 

平気じゃないですよ??

 

もう心臓ドキドキっす

 

 

 

で感じたのが・。・

 

ざま~みろ~

すっきり~~(人´∀`).☆.。.:*・゚

 

って感じました。

 

 

ああ・・・

 

あのメンヘラ女性が言ってたスッキリってこういう感覚なんだ。。

 

と、体感としてわかったのでした。。

 

 

その後もなんどか同じような嫌な相手にやりました。

(あくまで仮想で)

 

そのたびに、ざまーみろって、ちょっとスッキリする。

 

 

 

 

ですが・・・・

 

一つ気がついたことがあります。

 

 

それは

 

スッキリするのはやった後の数時間だけ。


 

根本解決に放ってないから、また同じような場面に合うし、そのたびにやってたら、だんだんすっきり感も薄くなってくるし、いつまで続ければ良いんだ・・となんか虚しくなってきました。

 

 

そう、そんな事してもそれは対処療法で、なんの解決にもならんと思ったんっす。

 

 

ですが、そういう信じられないことをする人の感覚、心の動きがわかった気がしました。

 

それは私にとって、イジメをするやつの気持ちを理解し、対処するにおいて、大きな収穫でした。。。

 

他にも、その後、「嫌われる勇気」と言う認知療法をやるうえでも、行動する勇気を出す、という意味ではすごく役に立ちました。

 

長年染み付いた、常識という刷り込み・固定観念を外すのは大変っすから。

 

まあ、方向があれなんで良いとは言えませんが。。。

 

 

と、そういう事がありました。

 

なので、イジメをするやつの気持ちを知るには、イジメをするのが一番、と思っています。(良い悪いはとりあえず置いといて。)

 

そのための、目には目を、ということ。

 

ただし、全く同じことを完全コピーしないと意味ないですが。

 

 

そんで、その先があります。

 

ざっと書いておこうと思う。

 

 

 

私が目指すのは、光と闇を自分のものにして自在にコントロールする、というもの。

 

スピで言えば、光と闇の統合です。

 

私の好きなアニメでそのイメージなのが、

 

ルパン三世 です。

 

 

 

光は銭形警部

 

 

 

闇はカリオストロ伯爵。

 

 

 

正義にも対抗できるし、悪にも対抗できる、

 

どちらの能力も持ち、どっちにもなれる。

 

それがルパン三世。

 

 

 

 

ルパン三世が光と闇の統合の姿

 

だと私はイメージしています。

 

 

 

 

ひとことでいえば

 

思うままにやりたいように自由なんっすよ。

 

 

楽しそうだな~^って思う。。

 

 

 

 

でも、人は悪をダメという。

 

たしかにそうかも知れない。

 

でもそれは押し付けられたくはない。。

 

自分で判断し、自分で決めたい。

 

 

そのためには、

 

本当に悪はダメなのか??

 

本当に正義は良いのか??

 

自分で善も悪も経験し感じて見なければわからないと思う。。。

 


そのうえで、今の自分にとって何が最善か。。

 

何が幸福なのか。。。

 

それを己の心のままに決める。

 

 

 

 

 

 

 

まあ、全部経験するなんて無理だし、自己陶酔のようなもんだし、本当に統合の世界(ルパン三世)が良いものなのかは、そこへ行ってみないとわからない。

 

 

と・・・

 

今はそんな事を考えています。