私はドラッグストアが好きで、

スキンケアやサプリ、日用品から

ちょっとしたお菓子まで…

色々チェックするのが好きですメモ


そろそろ年末に向けて、

少しずつ買い物リストも考えなくては…と

「我が家で必要な時に限って無いもの

~年末編~」を思いつきました。


それは。。。

①胃腸薬…年末年始の食べ過ぎ&飲み過ぎに

②湿布薬…掃除で肩腰を痛めた時に

この2点は早目に揃えておいた方が良いと

早速ドラッグストアへ足あと


その湿布薬コーナーで

目を引いたのがコチラ目


お馴染みのサロンパス®

サロンパス®サイズのオリジナル付箋ビックリマーク


タイミング良くセール価格だった上に

付箋のおまけ付きラブラブ

なるほど、サロンパスって

ちょっとしたメモに丁度良いサイズ感グッド!


こうしたノベルティって

ペットボトル飲料によく付いている

イメージがありますが、

医薬品にもマグネットやエコバッグetc

付いているものですねビックリマーク








この度は、

お家で楽しむステッカーアートクラブ

カードキットのお知らせさせて頂きます。


お家でお好きな時にステッカーアートで

カード作りがお楽しみ頂ける

『ウィンターグリーティングカードキット』

が出来ました音譜


今年はきらめくスノードーム

ウィンターグリーティングを

ご用意いたしましたクリスマスツリー

サンタやスノーマンが、ギフトボックスに

ハートを込めてお届けしますプレゼント


書き込むメッセージによって、

クリスマスやバースデーetc多目的に

ご使用頂けます手紙


キットには実物大のサンプルと共に

作り方を記した説明書がございますので

初心者の方やお子さまでも

お気軽にカード作りが可能です。

是非カード作りに挑戦してみませんか?



2020年にも企画いたしました

スノードームのカード。

以前よりお問い合わせを頂いておりまして

この度、少しデザインを変えて再登場ですニコニコ

詳細につきましては、

11月26日(土)10時頃よりInstagramにて

改めてご案内致しますメモ

ご希望の方は

その際にDMにてご一報下さい手紙




紅葉が鮮やかに染まっていく日々もみじ

私は春が一番好きな季節ですが、

天気や気温共に一年で

最も過ごしやすい日が多いのは、

11月かも知れない…と

近年思うようになりました。


さて、昨日は楽しみにしていた切手

「冬のグリーティング」が発売されました手紙

私はスノードームが好きでにひひ

この切手が出ると知ってから

ワクワク♪心待ちにしていましたラブラブ


購入したのは84円切手ですが、

他に63円切手シートもあって両方揃えると

ストーリーが繋がるデザインになっていて

小さな発見がいくつも楽しめるそうです音譜


この切手のデザイナーさんは、

確か2021年7月のふみの日切手の

デザインを手掛けていて、

その際にも84円と63円の切手シートを

合わせるとストーリーが繋がるという

遊び心あふれるものでした。