始まりました。花火大会。

海の花火大会って

希少価値ww

こりゃいい経験させていただきました。

 

 

なんせ内陸県在住で

海というモノをよく知らぬ。

 

 

いつだったかまだ四日市の花火があったころ

川の河口付近で写真を撮って

さぁ帰ろう!とおもったら

潮が満ちてて歩いてきた場所が水没して帰れず

ぐるっと遠回りしてブッシュの中を歩いて帰ってきた苦い記憶がww

 

 

 

なのでこの日の満潮時間をしっかり確認して

不慮の事故(?)に会わぬよう準備してから出かけましたよ(笑)

 

 

 

幸い・・

この日は花火が終わりに近づくほど

潮が引いていくらしいので

波打ち際に近づいてみましたが・・・

 

 

波が高い💦

 

どこかの子供たちはキャッキャと言って喜んでいましたが

私はドキドキ・・・

 

時々足元までザーッと波がくるので

ぎゃあ~って逃げながら撮影。

いっそ

膝まで水に浸かる覚悟で

写真撮った方がかっこいい写真になるかもね~

なんて思うけど

やっぱ夜の波の高い海は怖いわ~!

 

 

波が高いし

近づく雨雲・・

なかなか花火に集中できませんでしたが

 

 

どーん。

 

 

良きですねェ・・。

 

 

 

 

↓この水上花火ってのを

期待してたんですけど・・

 

 

距離感が分からず

レンズの選択・設定ミス

 

もう少し迫力ある花火に仕上げたかったなぁ~。

リフレも見えん~ww

 

 

 

来年・・リベンジ・・か!

 

 

 

 

*-*-*-*

 

 

 

ヒガンバナ

咲きました

 

 

来週はお彼岸ですか。