以前にも書きましたが

トンネルが出来て

福井県がめちゃ近くなりました飛び出すハート

 

んで。

気になるトコがあったので

有給とって行ってきましたww

 

 

 

鉄分補給~笑

 

 

 

新緑の中を

真っ赤な電車期待しましたが

可愛い水色のキハ120 202が

のんびり・・

のんびり・・

走っていきました。

 

 

 

 

 

近くに駅があるので

スピードがめちゃゆっくり。

 

緑の中から水色の車両が現れた瞬間

そののんびり加減に

「めちゃかわいいーー!」って

心の声がだだもれww

 

 

近くに誰もいなくて

良かったわ(笑)

平日バンザイ\(^o^)/

 

 

**

 

 

ゆっくり走っていくのでね。

 

 

車で追いかけたら

次の撮影スポットに間に合うという・・

なんかもう・・可愛い過ぎるデレデレ

 

 

 

あの田んぼの土手に行けば

リフレクションの写真もとれるなぁ~。

 

なーんて思うのですが

なんせ・・

次の電車がくるの・・

 

3時間後滝汗

 

 

待てないわぁ~。

時刻表もなかなかの可愛いさww滝汗

 

 

 

電車の追っかけも

大変なのである・・。(笑)

 

調べると世の中には

もっと本数の少ないローカル線も存在するようで

ちょっと興味が湧いてくる・・・ww

 

 

***

 

 

 

福井県

恐竜から朝倉氏など

歴史的な観光地も多いですけど

北陸新幹線が敦賀まで伸びたためか

新しい施設も多くてデスね。

道の駅なんかも

めちゃ新しくてきれいで快適。

未知の場所が多すぎて

次から次へと

行きたい場所が増えてます。

 

面白いぞ。福井。