ワクワクしながら待ってた花火。
初めのうちは「追悼花火」ってことで
ポーン、ポーンと
地味目な花火が上がってましたので
油断しました。。
いきなり
フレームアウト!
慌てて画角変更!
ギリ。。入った(笑)
音がねェ。
すごいんですよ。
お腹にドーンと響くの。
連続の花火では
ドドドドド!って
夕焼けで
のんびりしてた
カラスやカワウが
慌てて飛んで逃げていきました。
あの・・・マンションに
花火の日だけ住みたい(笑)
いや・・花火の日だけじゃなくても
いい環境だよなぁ。
そうそう。この日。
さあ、出かけよう!と
荷物の準備してたらね。
レリーズが見当たらない。
焦って部屋中探して
バックの中も車の中も探したけど
見当たらない。
でも早くいかなきゃ!!
気持ちは焦るばかり。
どうしよ。
先日のおがせ池の花火の時に
どこかに落としてきたか?
えーい!仕方ない!
今日はレリーズなしだ!!
やっす!安すぎてちょっと怖いw
ぶれないように気を付けながら
シャッターボタン必死に押し続けたよ(笑)
ド根性。
レリーズ探しで少し出遅れて
駐車場に入るのに大渋滞。
ようやく車を置いて
さぁ、撮影場所を・・・と
探すものの
BESTな場所はもう・・・ない
大きな車を横付けして
BBQしてる人達や
釣りしてる人たち
場所取りすぎでしょ~!って思うけど
まぁしゃーない。こういうのは早いもん順。
あきらめて釣りのおじさんの横の隙間に入ろうと
「ここいいですか?」って聞いたら
「竿を振るのにあたるとアカンで。」って断られた。
花火の上がっとる間に
釣りなんかしなきゃいいじゃん!!って心の声ww
仕方ないので
河川敷の茂みの影で準備。
その後も場所を探してる人がみんな
そのおじさんに声かけるけど
みんな断られ・・・
断られたカップルが喧嘩腰で
もめそうになってたわ。
まぁ。確かにね。
釣りって趣味を遂行するのは個人の勝手ですよ。
でもさぁ。ちょっとだけ周り・・・見てみてよ。
花火の日だもん。
少しはリスクあることわかるっしょ。
なーんて思ったのですが
私は茂みの影で楽しく撮影出来たので
満足です(*´▽`*)
日曜日。
6時から洗車&洗濯・床雑巾かけ。
汗だく。
つうか。
暑すぎて早朝しか
家事出来ません💦
気が付けば7月も終わり。