花火大放出!
写真がいっぱいで
選びきれないので
どんどんアゲてこ~♬
待ち時間はめちゃ暑くて
いじわるな釣り師がいて
たいへんでしたけど
花火が始まったら
全部解消~♬
それはそれは・・素晴らしい。
シャッター切りまくり。
てか・・・
動画も撮りつつ
生でも見て
シャッターボタンも押しながら
なので
超忙しい。
終わってしまうとあっという間なんですよ~。
そりゃ・・待ち時間に比べたら
打ちあがってる時間なんかあっという間(笑)
花火・・つーて
花火って言うだけあって
ほんとお花みたいでかわいい💕
タンポポの綿毛みたい♬
矢車草みたい♬
こっちはコスモスやマーガレットみたいな花火です♪
いろんな花火があって楽しい♬
↑これはカラスウリの花みたい~♬
今回・・駐車場は
なばなの里を使いました。
普段は無料の駐車場ですが
花火の日は
なばなの里の入園券を購入すれば
置かせてもらえるそうで
なんと1700円。
高っかー!
私は一人分だからいいけど
大勢の家族で来た人は
えらい出費やよね💦
でもチケットには1000円分のクーポンが付いてくるので
実際は700円かな。
出ね。花火が終わったら
クーポン使ってなばなの里の中にある温泉浸かって帰りましょ♪
はい。
考えることみんな一緒~(笑)
温泉が高速のSAかと思うくらいに
大行列💦
でも・・あきらめて帰ろうにも
駐車場から出る車の渋滞がすごくて出られないし
ならば・・・混んでても温泉よね。
浴槽は露天もたくさんあるのでいいけどさ。。
体や髪を洗うシャワーが全然足りなくて
そこも大行列。
裸の女がぞろぞろと列を作って順番を待つ風景。
なんかオスマン帝国に売られてきた女奴隷たちの身体検査待ちのシーンみたいで
めちゃシュール。(笑)
それでも10時閉館って言う事で
ギリギリまで待ったら
行列も少しは短くなったけどね~。
わはは。
なかなか印象深い温泉の思い出になりました(*´▽`*)
ちなみに・・・
タオルもシャンプーも洗顔も
化粧水も乳液も全部そろってますので
てぶら(着替えだけ)でOK。
いつか混雑してないときに
行ってみよう!
7月は昇給月でした。
じっくり見ないと
変化に気がつけないほどの
微増
世の中・・
物価が上がって
給料を上げる企業もあるって言うのに
何なんだ。あの会社。
まあね・・技能も無い50過ぎのオバハンの給料だもの。
微増でも上がっただけでも
有難い。
んなワケあるか~~!
けっこうこれでも
けっこう貢献してるんだぞ!
モチベーション下がるわぁ。
上がるか下がるか
それは
社長が好きか嫌いか。
あれ?ビックなんちゃらいう会社と似てない?(笑)